スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコン修理

    以前リビルトコンプレッサーに交換して好調だったエアコンですが突如マグネットクラッチから火花が出る様になりました。 購入店に連絡したら保証対象で代品発送してもらえたので交換です。 画像は交換後のコンプレッサー 古いコンプレッサーを外して真空引きします しっかり真空状態が維持されてます 新しいガス補充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 11:32 たくや。さん
  • エアコン故障完治からの社外品に注意!

    エアコンが日中暑くなると冷えなくなる故障完治しましたが なかなか原因がわからず時間と労力 お金がかかってしまいましたが無事に完治しました。 まずは、コンプレッサーのリレーの交換しました。 今回 エバポレーター以外はフル交換しましたが最終的に原因は…。 エアコンコンプレッサーも交換しました。 エキパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 11:37 ケン2jpさん
  • エアコン修理のため整備工場へ

    昨日エアコンの効きが悪く停車時やエンジンブレーキの状態になるとぬるい風が出て、しまいには走行中渋滞にハマり結果HFランプがつき始めたので朝イチ整備工場へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 20:31 EAGLE_ELEVENさん
  • エアコン修理

    新旧比較 手前が外した中古コンプレッサー 前回の車検時に中古コンプレッサーに交換してもらってしばらく快適でしたが、コイツもダメでガス漏れ… ガスチャージしてみたがすぐ漏れる なので今回はリビルトに交換します。 交換はベルト緩めてボルト緩めて配管抜いて後は逆手順。 リビルトコンプレッサー ピカピカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 18:42 たくや。さん
  • エアコンの風が出てこない

    先週休みの日に、何時もの様に車に乗ていたらエアコンはONになっているのに風が全く出てきません。 吹き出し口に、確認の為ティッシュを当ててみましたが微動だに動きません。 真夏になる前の故障で良かったですが、その日に限って暑い日でした。 ブロアーモーター本体や、周辺を叩いてみましたが動きません。 即ア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年7月1日 18:14 eno-jzx110さん
  • 風向切り替えレバー修理

    寒い朝、切り替えレバーが、デフロスターまで回らなくなった。無理矢理回すと内部のギヤが外れたような音がしてやはりデフロスターまで回らず。 仕方ないのでオーディオと空調パネルを外して内部を確認。 すると中のプラスチック製のベベルギヤがズレていた。元通りに戻して終了した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 11:55 ko05zo01さん
  • エアコン修理(ワゴンR 2021.8)

    夏場に風量を最高にしても、なかなか冷えないな~と思っていました。それが前兆でした。 これに気づいて数週間後、エアコンをONで時速30kmくらいで走行中に、急にエンジン回転数がアイドル回転数まで低下。何やら焦げ臭いにおいが車内に充満してきました。そして、エアコンは全く風が出なくなりました。エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 12:15 黒力獅さん
  • モードアクチュエーター結局交換&パーキングブレーキランプ

    こんにちは 実はここ半年近く諸事情により 体調を崩しているし この暑さとか雨の不安定な天気で 我がブラックR まともにメンテ弄りを 出来てない状況ですが 先週の金曜日と今日 久しぶりにメンテしての投稿です 前後しますが まずはご覧の通り 一昨日月曜日の朝一 またエアコンのオートランプが点滅 自己 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月17日 17:18 NEW・BLACK.Rさん
  • エアコン低圧ホースとコンデンサーのドライヤー交換

    こんな穴じゃガス抜けますよね コンデンサーの横に付いている。初めてみた 取り付け外すのもなかなかで上からか下からか解らなかった。とりあえず上から抜きました。新品も上から入れるも、知恵の輪みたいになかなかでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 17:28 ナィーブ2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)