スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRRR

ワゴンRの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ワゴンR [ RR ]

トップ 内装 エアコン

  • エアコンリレー交換

    エアコンが壊れた? 整備工場で調べてもらったらエアコンリレーが壊れていた・・・ とりあえず中古のリレーに交換してもらって・・・ 部品が入荷したので早速取り付けに・・・ 新品のリレー(赤枠)を取り付けて完了♪ 部品代=1,800円 工賃=450円 リレー交換だけで直ったので助かりました♪ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年9月12日 20:18 ヨッシー@ツーリングさん
  • ヒャッハーッ!!エバポは消毒だぁーっ!!!

    シートも洗った、天井も洗った。 ‥だが、この「そこはかとない汚臭」は 一体何だ? そう、エアコンだ! エアコンのエアクリーナもドギツイ汚れで フィルターの用を為していなかったのに、 エアコン本体が汚れていない訳が無い。 助手席足元吹き出し口のすぐ脇に ブロワーレジスタがネジ留めされている。 これを ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年10月8日 20:52 三杯酢もずくさん
  • エアコンファンの掃除

    泡スプレー吹きかけて、すぐに泡が変色… 馴染ませたあと、綿棒でゴシゴシ♪ 水で流して、乾燥させて完了 エアコンからの風が無香になりました♪ こりゃ、30分で劇的な効果が感じられました 本サイトの先輩方ありがとうございました(о´∀`о)

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月20日 10:34 Issyouさん
  • エアコンガスクリーニングからのドー〇ング(゚д゚ )

    昨年同様の酷暑三昧ですね💦 そんなあーるさんもエアコンが効きづらくなってきましてね…… 色々調べてはみたものの…… 状態として ・コンプレッサー作動 ・高圧側配管激熱 ・低圧側配管微妙 問題はこの低圧側 ディーラーに確認したところ…… 高圧側配管は激熱で正常 低圧側配管は冷えて結露して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年7月30日 18:56 ♪錯乱坊♪さん
  • 備忘録的エアコンルーバーの取り外し方

    冬、寒くなるとMC22SワゴンRのエアコンルーバーのパーツは上下の調整がユルユルになる。 姉のHA23Sアルトも、こんな感じ。 そのうち、HN22Sヶィも、この症状がでるんだろうな。 なんとかならないものか!? なじみの販売店から、ルーバーの取り外し方法を教えてもらった。 まずは、大きめのマイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年5月3日 20:06 J0J0☆彡♪さん
  • ブロアモーター交換

    アルトHA23Sのエアコンがカラカラ音がするからブロアモーターをオークションで買って交換します。写真が横向きなので参考にされる方は気をつけて下さい。写真左が上で右が下の向きになります。ワゴンRは去年交換したので今日はアルトで。部品も交換方法も同じです。アルトはマニュアルなのでクラッチペダルをワゴン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月3日 13:08 やぺらさん
  • オート表示点滅修理

    先月突然オート表示が点滅しだしました!Σ( ̄□ ̄;) オートエアコンなので自己診断機能があり点検したらモードドアアクチュエーターの不動(吹き出し口切り替えモーター)との事で該当部品の交換です。 ついでにエアミックスアクチュエーター(温度調整モーター)も交換します。 まずはサイドブレーキペダルを外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月22日 21:20 てるお@RR DIさん
  • エアコンコンプレッサー交換

    今回は仕事が忙しいことと猛暑で保留していた こちらの物に交換します。 コンプレッサーはこちら松下製からこのメーカーに グリル、バンパー、忘れちゃいけないのはフロンガス、事前に回収してもらいました こちらを取り外します 最近カリカリ異音がしてました 取り外し完了 パッキン交換をしてコンプレッサー取り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年8月1日 22:04 ShiBaTyan(シバチャ ...さん
  • エアコンのファン掃除

    以前どなたかが整備手帳にupしていたブロアファン掃除。前から気になってたが、今日TVで中国から黄砂飛来のニュースをみて重い腰を上げた。ファンは助手席足元を覗くとある。 作業はコンソールボックスを外すと楽。…な気がするだけかもしれない。 はじめ、ファン単体で洗剤ドブ浸けって思っていたが外れる気配がな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年5月8日 15:36 通行人(1)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)