スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーハンガーの交換

    先日のマフラー交換時、マフラーハンガーも強化品に交換したのですが、高さが合わず純正バンパーに干渉してしまいました(´-ω-`) なので、今回は4穴のマフラーハンガーに交換です!(๑˃̵ᴗ˂̵)و 作業しやすいようにジャッキアップ \( '-'\* ) 今回は、真ん中とリア2ヶ所の交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月26日 14:20 @yosshiさん
  • 磨けば光る!?

    社外不明のマフラーが到着 ( ̄▽ ̄)ニヤリッ かなり汚かったっすww 写真は磨いたあと ^^; 洗浄後、ピカールで磨いてみました どんな声で鳴くのかしら?w 取り付けはまた後日〜 (๑•̀ •́)و✧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 15:01 @yosshiさん
  • マフラー出口の清掃♪

    煤で真っ黒のマフラー出口の清掃をします☆  以前、白煙を大量に吹いていたせいもあり、真っ黒です( ´△`) とりあえずのピカール君とDAISO製ワイヤーブラシです☆ ワイヤーブラシでほじくりますがあまり奥まではやっておりません☆ 意外とキレイになりました☆ あとは、しばらく様子見ですね♪ じゃーん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月19日 23:56 Hiro.Yさん
  • マフラーの位置をもっと上げたい!

    フジツボマフラーにしたらやたら位置が下になって、バンパーとの隙間が指2本以上・・・ 気になるので対策します( ̄^ ̄) 強化品にすれば良いんじゃない? って思われがちですが、穴の位置が変わらなければただ振動が増して不快感が募るばかりです・・・ なので純正の柔らかさを保ちつつマフラーの位置を上げ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月20日 12:39 宇治乃うさまるさん
  • フランジサイレンサーの補修??

    4月末に買って数時間だけ取付して外したフランジサイレンサーですが外したら写真下のようにグラスウールが剥がれてしまいました。 多分………もう取付することはない⁈ かと思いますが、ふとグラスウールが剥がれてたのを思い出し補修しておくことにw 『[METALHEARTS(メタルハーツ)] 消音グラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月5日 13:46 burtonさん
  • クランプ交換

    スズキのディーラーさんで注文してた部品が届いた。マフラーのつなぎ目からの排ガス漏れが発生したため、交換が必要。 こんな形の部品です。 車高が低いから作業しにくい。 でも、腕が長いから大丈夫。 ボルトは12が1つだけ。 完了! 古い部品がコレ。 見ても分からないかと。 この部品は直ぐにダメになる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 09:58 宮城の会長さん
  • O2センサー洗浄

    エンジン警告灯が点灯したわけではないですが、既に交換時期も過ぎているので清掃だけでもやっておく事に。 エンジンルームを覗き込んだ矢印部にO2センサーが見えます。 事前にアストロで購入した、配線を逃がすために切り込みが入った専用ソケット(22mm)を使って取り外します。 しかし、これが固着してビ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月12日 21:45 戸川万吉さん
  • マフラーリング交換

    以前からアクセルを踏むと『シャーーー』という異音が時々あったが、最近になって常時鳴り出した。 自分では原因が分からなかったので、行きつけの整備工場の整備士に相談するとマフラーからの異音では、と意見を頂き、帰宅してマフラーカッターを外すと異音が解消した。 どうもマフラーリングの劣化で揺れが酷くマフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 20:49 戸川万吉さん
  • クリアランスの確保……続き(*≧艸≦)

    マフラー取り付け直後です 恐らく無加工バンパーに取り付けてもかなりテールとのクリアランスが大きいことが予想されます なので先日 中間部分のハンガーにかかるマフラーリングをホースバンドで締め込み この時使用したのは60~80mmのホースバンドです 今回買い足したのは50~70mm ひと回り小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月8日 11:00 ♪錯乱坊♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)