スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • クリアランスの確保

    先日取り付けた排気管 取り付けたら地上高がこうなった! ちょっと先人の知恵をお借りして…… ホースバンドです パッケージの寸法内ならしっかり締め上げてくれるスグレもの 毒キノコやオイルキャッチタンクなんかにも付属品としてついてきますね ちなみにマフラー吊り下げ状態でのマフラーリング外径最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月4日 11:27 ♪錯乱坊♪さん
  • 爆音を絞れるか?フランジサイレンサー取付!その②動画あり

    前回のリベンジ⁉︎ ですw 4月27日の金曜日に仕事が終わって帰宅からの夜作業をしましたが、まさか?のインオペという結末に💦 で!4月29日の日曜日の午後からリベンジ作業しました。 写真は前回フランジサイレンサーが入らなかった時のものですが、直尺でアバウトですが測ってみたら 約15㎜ 程入り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年5月1日 08:10 burtonさん
  • 爆音を絞れるか?フランジサイレンサー取付!その①

    今月初旬に Peerless さんでワンオフで作ったストレートパイプが思いのほか爆音♬(でも心地良いw)なんですが少し爆音過ぎるのと回転域によって音割れするのでストレートパイプを更に加工する前にフランジサイレンサーで、どれだけ消音と音割れ(コレは無理かもw)がコマしになるか試してみたくなり購入した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 05:28 burtonさん
  • ヮンコのマフラーその後。 実はあまり綺麗になってなかったということが判明

    明るい所で見てみると、塗装時の塗料の斑点がよく目立つ。 さて、あまり気にはしてないけど、どうするかなぁ、、、、 リムーバー無いしなぁ、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 11:56 hangetuさん
  • ヮンコのマフラー磨いてピカピカになった。エンジンの調子もきっと良いはずと試走して来たよ。夕食の準備に

    マフラーはピカピカ!!!!!なにげに排気効率もアップしている筈。 いや、走行抵抗の空力に影響するかもしれない。 だからテスト走行でもしてチェックしなきゃ。。。 ンンンンんーーー、テスト走行結果良好です! 早く走れて買い物も順調。気分爽快だ。 この勢いで、季節外れでたくましく育ったトマトの収穫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 20:43 hangetuさん
  • たまにはみんカラ的整備を、、、、って、マフラーエンドを磨いてみただけ

    なんかここ、少し綺麗にならないかなぁ〜〜と考えてってか、 ここ光るとよくね? 誰かピッカールで施工されてたの見覚えあるし、、、、 で、ピッカールを少々つけて、ウエスはホテルタオル廃品引き取りのケバ落ち済み。磨きにはもってこいw 幾らかゴシゴシしたら光ってきたよw でも細かな白い粒が、、、、、 多分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 13:13 hangetuさん
  • 爆音対策(インナーサイレンサー加工・取付まで)

    バイク用のインナーサイレンサーと 汎用インナーサイレンサーの 2種類を購入致しました。 この2種類を合体・・・( ^ω^) 溶接して頂きました( ´艸`)プププ これをフロントパイプの中間に入れて様子をみるらしいです。 ⁂整備士さんのコメント⁂ どんなになるか分りません!!・・・ たぶん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月31日 22:48 ボウズジャパンさん
  • マフラー位置調整

    マフラー交換後、まだどこかに干渉している様でして、朝イチでエンジン掛けた時とかに、金属同士が当たっている音がしてました 見ると、吊りゴムを逆付けしてスプリングとの干渉を避けさせた事により、元々の位置よりもやや左側にパイプが寄った事で、足廻りへのアングル?斜めに交わしてある部分とパイプが当たったり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月15日 17:14 雅(miyabi)さん
  • マフラーの煤はらい

    リアドアに、マフラーから出る 煤が多々見られるので 現状、清掃しました。 大仏様のすす払いの様に(笑) まぁ、走りに関しては 今の所、問題ありませんが、 年式って所もあるけど・・・ 現状が、どうかって所ですね。 色んな要因が考えられるから・・・ O2センサーも、ガソリンの濃度を 決める重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 16:58 みるくちゃん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)