スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • びろびろー

    ちびの子守りな1日で夕方にやっとお昼寝してくれた笑笑 チャンスとばかりにいたずら開始♪ 明日は雨だしね(´д`|||) グリルのなかのグリル?をカッート((((;゜Д゜))) んでびろびろを適当にこれまたカッート(^w^) んで完成(ノ´∀`*) 半分下を残してラジエターの熱気を吸わないように♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 18:36 せいびしぃたぁさん
  • ワコーズ RECS施工とフューエルワン投入

    ワコーズ RECS施工とフューエルワン投入実施。 エンジン音が静かになり、、よく走るようになった気がします。 次回給油時の燃費が楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 17:58 wacky-retさん
  • PCVバルブ洗浄

    前にPCVバルブのチェックをしたら音がしなかったので取り外してチェックしてみました 邪魔なエアクリボックスと倍力装置の配管を外してPCVバルブと配管を取り外します 思ったよりは汚れてないけど普通に汚れてるんでパーツクリーナーで清掃 ついでに配管もw 茶色いのが出てきました(´・ω・‘;) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月30日 11:43 しょ~た。。さん
  • エアフィルターの交換

    オクで落札するが、ターボ車適合なのに管理ミスでNAのため不適合 として落札した自らの責任とキャンセルを要求されトラブルに、交渉 の末出品側に降りていたため再度オクで落札して交換した。 ほぼ10年目で80000km超えでの交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 20:35 WHITE SNAKEさん
  • 2000円毒キノコ!!!

    オークションにて送料込み1300円でゲットしたHPIのエアクリーナー。 折角、安くで買えたからどうせならサクションパイプも安上がりにしたいと思い自作する事に! 適合車種不明で取り付けゴム部分がかなり広い。 エアクリ持参でコーナンを徘徊して手に入れた物達。 ニップル、塩ビ管、塩ビ管に巻きつけて固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月1日 13:12 ぽ!!!!!!!さん
  • 蛇腹ダクト取り付けました!

    雪の予報だったので、車の雪落とす棒を買いついでに ホムセンの資材館を徘徊(笑) 見つけちゃった! 蛇腹ダクト(´ω`) 75Φ 3㍍ 548円! 後ろのブツはアストロのカートっす(^∇^) 家に戻ってー(´ω`) 雨だけど、ってかミゾレだけど…( ̄▽ ̄;) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年2月5日 11:51 tonton8461さん
  • トントンさんへ

    エアクリーナー関連。最初は写真1の下と写真2のセットで作りました。ファンネル状ブースターをスロットルボディー、インタークーラー間に割り込ませる長さと大きさで作りました。が、途中で他の事やり出して、ファンネルブースターが失くなりました。バックタービン高音重視でチャンバー内部径を絞ってます。NAであれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月10日 02:08 bmr921さん
  • RECS施工

    ワコーズRECS施工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月30日 17:28 しーらかんすさん
  • エアクリーナーボックスの塗装 その②

    ヤフオクで見つけた、格安のワゴンRエンブレム。 中古の為、裏の両面テープをきれいに処理し、ダイソーの幅広の両面テープを貼り付け、カッターで余分な部分をカットします。 こんな感じに、キレイにカットしました。 100均のラインストーン。 これはダイソーではなく、セリアで購入。 画像のように、ラインスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月2日 16:15 タカさん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)