スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • フューエルポンプ交換(ポンプ取付&試運転編)

    外した燃料タンク これから綺麗に掃除してポンプの取り外し。 まずはポンプ廻りにある固定用プレートが外す。 ボルト6本外せばよい。 それからポンプ本体を取り外す。 ガスケットが張り付いてるのとレベルゲージ&フロートがあるから注意が必要。 右が今回買ったヤツ 左は今まで頑張ってくれたポンプ 見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月9日 17:19 マディフォックスさん
  • フューエルポンプ交換(タンク取り外し編)

    部品入荷の翌日の事。 フューエルパイプのコネクタを外すSSTが入荷していないが、早くポンプを交換して様子をみたいのでおっさん頑張ってみたよー(笑) とりあえず必要なジャッキに馬、角材他モロモロを準備。 まずはリア助手席側のタイヤを外してジャッキアップし、アクスルに馬をかける。 タイヤは外さなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月9日 12:46 マディフォックスさん
  • フューエルポンプ交換(部品入荷編)

    前回、速報で書いたがとりあえずフューエルポンプは交換したがノッキングに対しては変化なかった(-_-;) あれから色々あったので何回かに分けて記載します。 今回は部品入荷編 注文から2日後にフューエルパイプのSST以外入荷したので受け取りに。 中古パーツ屋でフューエルポンプアッシ。 ディーラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月9日 12:17 マディフォックスさん
  • 速報

    昨日、物が入荷したのでやりましたよ。 フューエルポンプ(中古) で 自力で交換 準備~片付けまで2時間やり切りで頑張った。 結果は… 変化なし(ノД`) さぁどうする おっさんよい? 完全にノッキング ちゃう ノックアウト状態 一体何が原因なんだい 詳しくは立ち直ったらまた書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月5日 07:18 マディフォックスさん
  • インジェクター4ホール→8ホール 化

    まずはインジェクターが取り外せるまで部品を外していく。 もう少しでインジェクターを取り外せる 赤丸の所がインジェクターとデリバリーパイプがあります。 デリバリーパイプは10ミリのボルト2本で止まってます。 なかなか外すのが大変なので頑張って外して下さい。 新しい方のインジェクターはOリング、ク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月9日 16:34 ☆ヤナ☆さん
  • シエクルのミニコンつけてみました。

    ヤフオクみてたら、シエクルのミニコンがあったので、ポチッとしてしまいました。みんカラみて みなさんの評価はみてて なんとなく気になってたー。 圧力センサーにカプラーを割り込ませるだけ。 ちゃんとランプもついたし大丈夫かな。 って両面テープで取り付けるまで5分で完了。 こんな簡単な…。作業した感がな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 11:01 ケン2jpさん
  • 高圧ポンプ交換 (整備工場)

    赤い丸で囲んだ部分が高圧ポンプです。DI車は燃料タンク内のポンプとは別にエンジンブロック(ヘッド)にポンプが付いています。駆動はカムシャフトと連動しています。 ポンプなので不具合の中には燃料漏れも含まれますが、外側にではなく駆動軸内部に燃料漏れが起きる事があります。この車も軸側に燃料漏れが起きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月14日 15:00 ポンコツ工作室さん
  • 英字入りのフューエルキャップに交換

    パーツレビューにも投稿しましたが 写真が複数あるので整備手帳でもあげ直し(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/681135/car/580855/9844513/parts.aspx まあキャップ回して外して付けるだけなんで整備もクソもないんですけど ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年4月26日 18:06 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • 『 再会 』 「ラジウムだま投入。(その①燃料系)」

    ラジウムは溶液化するとラドンに変化する、共に放射性物質のひとつであります。 そんな害ありそ~な物質を素手で触って大丈夫なのかのほうが疑問。💧 (・・;) まあ、『バッテリー液なんかは硫酸使っているし』。 東亞システムクリエイトさんから直に購入して送料込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月26日 10:41 ヒデにゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)