スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • Vリブベルト&Vベルト交換の手順。

    TA-MC22SのVリブベルト&Vベルト交換に必要な工具。 ・メガネレンチ(12mm) ・セミディープソケット(12mm,14mm) ・スタビーラチェット ・LEDライト ・バール ※Fバンパーを外す必要があるので必要に応じて工具を用意。 先ずはFバンパーを外した後、Vベルトを外す為にコンプレ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年11月19日 11:22 シルヴァ王子さん
  • ベルト交換

    最近ベルトが鳴くので交換しました。 ファンベルト : 4PK710 クーラーベルト : 4PK850 ベルト2本を用意します。 現在89155km まず、フロントバンパーを外します。 左側にベルトがあります。 また、目の前にコンプレッサーがあります。 まずクーラーベルトから外します。 コンプレッ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年4月13日 19:34 みーくん@きりりんさん
  • スロットルポジションセンサー交換日記。

    今日はSUZUKIのディーラーでスロットルポジションセンサーを交換して貰った。 このセンサーは名の通り、アクセルの踏み量に合わせてスロットルのバタフライを開け閉めする量を調整する重要なセンサー。 因みに故障/ズレが出るとハンチングを起こす。ハンチングとは、タコメーターの針が全域で上下に小刻みに ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年10月16日 18:14 シルヴァ王子さん
  • バイメタルサーモスタット清掃

    ISCバルブは昨年に清掃したのですが、その際に清掃し忘れた個所があったので本日施工します。 『ISCV清掃』 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/4379672/note.aspx そのパーツなんですが、スロットルボ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年4月1日 22:58 戸川万吉さん
  • イグニッションコイル・スパークプラグ交換・ECUリセット

    イグニッションコイルとスパークプラグの交換をしました 特にエンジンの調子も悪いワケではありませんでしたが、少し前に相方さんの車が峠を越えてる途中、突然のエンジントラブルが発生し退院時に高額な治療費を請求されたという事があった為の予防接種をしておきたいというのと、前回のプラグ交換がいつか分からな ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年11月3日 11:43 @yosshiさん
  • ワゴンR(MH21S・MH22S)オイル交換

    散々書き尽くされていそうなネタのオイル交換ですが、とりあえず整備手帳に上げておきます(笑) 車のオイル交換を自分でやるのは初めてです。 初めて自分でやると色々わからないことがあると思いますが、まずはとりあえずでやってみよう←の精神で行きます(*´艸`*) とりあえずいるもの揃えましょう!   ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年2月17日 17:50 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • 純正流用インジェクター交換

    K6Aエンジンではインジェクターの多孔化は定番なのか。 MH21S NA用のインジェクターは通常4穴ですが、穴を多孔化にすることで燃料の噴霧性能を上げて燃料の効率化を図ると、燃費改善やトルクアップなどの効果が期待できるそうです。 MH21S NA車の低域トルクは皆さんもご存じで、坂道では止まるか ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年12月30日 17:48 戸川万吉さん
  • ファンベルト交換

    頼りにならないスズキディーラーの話ではベルト類の交換が必要な時期とのこと。先日のエンジンオイルの残量のことといい、ちゃんと見てるのかなあ?時期が来たから変えましょうってのじゃないのかな?実際交換しようとしていたバッテリーはまだまだ元気だし。 と思いながらではありましたが、おそらく新車時から交換し ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年11月28日 17:16 super_kabutoさん
  • ファンベルト交換

    ファンベルトかVベルトか名前はよく分かりませんが冬場ベルト滑ってうるさくて、最近はアイドリングでも鈴虫のような音するようになったので交換します。 グリルのリベット4つ取ったらグリル取れます。 まずはエアコンの方から。 緑○の所に12ミリのボルトあるので軽く緩めます。 コンプレッサーの下側にも同 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年8月4日 13:57 rms3221さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)