スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • プラグのお掃除

    諸事情により二週間放置。 昨日、出勤で動かそとしたらエンジンかからん;;; 昨日はステッピーで出動。 本日は予定通りのお休み。 スターターは回るが、エンジンかからん バッテリ充電、変わらん。 ステッピーの電気注入、変わらん。 エンジンかかるが、アクセル煽っても 回転上がらずストール。 燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月24日 21:12 じょんさん。さん
  • デストリビュータ清掃

    デストリビュータキャップ ネジ2本外して抜きます。 接点に白い塊が。 プラグをイリジウムにしてても 途中がこれではだめですね。 ごしごし。 白いくずがいっぱいとれました。 ロータリ側。 元を知らないですが、 おそらく減ってるのでしょう。 見てしまったら キャップとともに交換を決意。 手配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月9日 20:29 じょんさん。さん
  • 点火系整備!!

    土曜の名古屋往復走行でワゴンR号ですが ミスファイヤーで全然進まない(汗) ブーーーボ・ボ・ボ・ブ・ブ・ブ----ン!!! みたいな感じで最悪でした(;´д`)トホホ 以前エンジン載せ換えした時にもプラグコードに 問題があった事を思い出し、少し整備してみる事にしました。 そのときプラグコードを新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月18日 17:49 Wood団長さん
  • ディストロビュータ清掃

    まずは作業に邪魔なエアクリボックス撤去 二本のボルトで固定されてる キャップをはずしました 本体側の端子をペーパーでみがきます キャップ側の端子はものすご汚れとります 炭化してへばりついたます スクレバーとペーパーでシコシコ キャップ取り付け完了っす ついでにプラグコードも激落ちくんでキレイキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 11:48 HOMERさん
  • ディストリピゥータークリーニング

    二ヶ月前にプラグを交換してエンジン不発状態が治ったのですが、先日早朝、またしてもエンジンが掛からなくなりました。その日の夜に、ためし掛けてみると掛かりましたが。。。 妻曰く「音がおかしいことがあった」と言っていたので、点火が不安定だったのでしょう、考えられる原因はデスビとプラグコード。 コードは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月4日 14:48 おせんべい。さん
  • プラグコード交換

    2500rpmから上に回そうとすると、ボボボボ...って回転下がっちゃう用になり、後日エンジン掛けると回転は上がるがアイドリング不調で排ガスがちょっとガソリン臭い。 プラグコードの劣化が原因でした。 プラグコードと一緒にデスビキャップ、ローター、プラグも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月1日 00:20 オサム@さん
  • elf スーパーガストリートメント 投入。

    ガソリンタンクに入れるだけ。。。 エンジンパワー回復系と書いてるけど・・・。 どうなのかな?。。。 購入金額:¥598

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月2日 14:27 ふぉ仙人さん
  • 点火プラグ点検とPCVバルブ交換

    点火プラグをイリジウムに交換したのは’07年8月のことである。もう2年半も前のことだ。 その後、サブECU(テイクオフパーフェクトドライブ)を付け、インタークーラーも容量を上げ、プラグにとっては過酷な条件が続いていたと思う。 ノーマルプラグの型番はDCPR7EVX。 装着したイリジウムプラグの型番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月11日 15:44 コンクリートロードさん
  • プラグ点検

    最近、エンジンのかかりが悪いので プラグをみてみることにしました。 まずはインタークーラーを外します。 ホースバンドを緩めると共に、 右側下部についているボルトを外します。 グイッと取り外します。 カバーを外します。4箇所にボルトがあります。 8mmのボルトです。 エアクリに通じるパイプを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月6日 21:27 yusuke@ZC31Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)