スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター球交換

    Dレンジの球が切れたので交換しました。 メータフードのビス2つを外してフードを外します。 外れました。 あとはメーターを固定している4つのビスを外します。 Dレンジのところの球を外して新しいのに付け替えます。 ここの球はT5です。ちなみにメーターの照明はT10です。 画像のは切れた球です。ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月23日 10:35 トオル2さん
  • タコメーター付きメーターのバルブ交換(電球交換)ワゴンR CV51S CT51S CV系 CT系

    やっとの思いで交換したタコ付きメーター。 針が光を透過する式になったので夜になるのを待ってスモールを点けると… あちゃ~…ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ 球切れしてるやん…事前にテスターで調べたハズなのに…(||-Д-) またメーター外しですか(; ̄Д ̄) ショックのあまり写真なし… 代わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月5日 19:43 o_ひろりん_oさん
  • 追加メーターの修理

    追加メーターの振り切り現象とセンサーハーネスが断線してしまったので修理します(´・ω・`) 油圧ハーネス 油温ハーネス メーターのバックライトの電球が切れてしまったので、特注のLED球に変更\(^o^)/ いい感じですヽ(^o^)丿

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 16:35 宇治乃うさまるさん
  • 古くさいブースト計を少しでも新しく見せたい方

    会社の倉庫の掃除をしていたら古くさいメーターが落ちてました。 せっかくなので電球打ちかえて使います。 まずは分解。古いメーターはガラスのレンズの縁がカシメになっています。 少しずつマイナスでこじります。 外れたら。メーターユニットを外して、電球付いてる基盤も取ります。 初めて外したけど、案外単純な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月16日 18:58 まこゃん自動車雑貨店さん
  • ドアロックノブ交換

    内装の取り外しはコレを参考に…。 自動後退でパネルが置いてあったので携帯でコソコソと撮影しましたw 多分、純正のノブを外しているところ。 ほぼ再利用出来ないです。 でも、新しいのが付くんだからいいじゃん! って感じで作業してたと思う。 取り付けに難儀したのが、このシャフトに新しいノブを差し込むト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月11日 22:31 もっちぃ~さん
  • ATインジケーターの球切れ(´・ω・`)

    この画像、何か足りないんですよ~ タイトル見てるから分かりますよね。 Dレンヂなんですが、見ても分からないですよね。 メーターをひっこ抜くのに、フード裏の2個のビスを抜きます。 スタビドライバーが必要、この長さギリギリでした。 この2個だけ外せば、フードを引っ張るだけ(>_<) ちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 09:00 温泉二号さん
  • 水温計配線修理

    水温計の針が動かないままになっていたので修理します。 原因は前にみて確認済みだったので分殺の作業です。 アタッチメントのアースか切れてました。 この中から適当な大きさを選びます。 これを元のアースに戻します。 これで完了です。 水温計の針もちゃんと作動するようにぬりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 15:14 ケン2jpさん
  • Dレンジのメーター球が切れたので交換( ^o^)ノ

    早速ですが、点きました(*´∀`) T5?のウエッジ球の中古使いました。 写真は黒く切れてしまった球です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月19日 16:55 オラクル@MC22S×L50 ...さん
  • メーターウインカーランプ修理

    数か月前からメーターの右ウインカーランプに不具合があり放置してました。 朝一は点滅するんですが暫くすると点灯しなくなる症状です。 点灯はするのでLED切れではないように思われ、半田クラックを疑いバラすことにします。 メーター外しも慣れたもんです。 ただ、分解はあまりしたくないですね。 分解手順 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 19:39 戸川万吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)