スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 電装系 ETC その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC車載器の位置変更!

    納車の時に手っ取り早くここに付けてました! しかし!エアコン吹き出し口の真ん前なので、あまりよくないかなぁと思いつつ1年くらい放置してましたwww ハンドル右下辺りにあるポケット内に移動します! 取り外し!簡単なので外し方は省きますw まずは金具をハズシーノ! 車載器が当たる部分をテケトーにカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 15:58 TOMODAIさん
  • ETCユニット移設☆

    今更ですが、ETCユニットを隠しました(*^^*ゞ ポケット奥を加工すれば綺麗に収まりました☆ 工程① ポケット奥を、ニッパでひたすら切り落とします(;´▽`A`` 工程② このくらいの開口部ができたら十分です(´△`) 工程③ 切り口を整えますw 工程④ かなり雑ですけど、とりあえず下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月14日 01:35 のぶ@A6さん
  • ETC取り付け 2008冬仕様 その3

    ⑯次に加工した赤矢印のパーツに 加工した緑矢印のパーツをホットボンドで固定 更にETCをホットボンドで固定します ⑰、⑮の工程で削ったレールの分ETCが凹むように固定 コレで4mmぐらいは薄くなったので今回は車両側に装着可能になりました^^ モチロン表面のパネルもその分削りましたよ 最終的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月13日 13:32 雅☆さん
  • ETC取り付け 2008冬仕様 その2

    ⑨パーツ的にこんな感じでバラバラになりました^^ ⑩次にETCを画像上のパーツに組み込むために加工します ⑪画像の部分が不必要な部分なので ルータで切断しました ⑫こんな感じです ⑬表面のパネルもETCの形に切断して あとはホットボンドで固定して完成♪ と思ったのですが・・・・ このドリンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月13日 13:25 雅☆さん
  • ETC取り付け 2008冬仕様 その1

    ①今回のターゲットはコイツ ドリンクホルダー部分にETCを入れちゃいます♪ ②まず画像の赤矢印部分に注目 ③プラスのネジで2ヶ所止まっているので外すと 前面部分が本体から外れます ④次に画像の赤矢印部分のパーツを 水色の矢印の所からこじって外します バネが外れるときに飛んでいちゃうので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月13日 13:09 雅☆さん
  • ECT車載器取付

    オークションで2000円で購入 助成制度を利用したので本体価格 セットアップ 送料込みでこの値段 それも航空便で手配した 次の日に 配達される。 まず取付位置 フロントウインドウにしようか ダッシュボードにしようかと思った末ダッシュボードに決定 配線をハンドル下の隙間から入れシガーの裏に回し シガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月12日 22:22 のぞぱぱさん
  • メーター文字盤の塗装剥し

    LED化の下準備で文字盤裏のグリーン塗装をゴロゴリと剥しまた。 LED懐中電灯で照らすと綺麗に白文字~(笑) ノーマルメーターは壊すとアレなので、予備のMC22用でやってみました。 あとはタコメーターだなあ orz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年9月10日 16:29 こいつ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)