スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • トグルスイッチ交換(ITEM No.3203)

    以前取り付けた2色切り替えLEDウィンカーのトグルスイッチと、先日取り付けたトグルスイッチの形状が違うのが気に入らない…自分もそうとうめんどくさい人間です…ので、同じトグルスイッチに交換しました。 上と下のトグルスイッチの形状が異なります。 交換するスイッチを引き出しやすいように、パネルをバラして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月14日 13:04 WRオカダさん
  • ヒューズを交換してオカルトチューン

    元々付いているヒューズが劣化して腐ってきたのでこの日はヒューズを新しいヒューズに交換してみました…。 電導率を高めるためのトライです…(゚ー゚;Aアセアセ オカルトチューンですが元々のヒューズが古すぎるので効果があることに期待したいところです…。 とりあえず導入したのは安物のメーカー不明のヒ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月7日 19:20 ガラスの50代さん
  • アーシングターミナルステーの変更

    同日の車高調取付作業が中止になって時間がまだあったのでアーシングターミナルステーの交換をしました…。 ここのステーを交換します…。 今回調達したアルミ製のステーです…。 アルミの伝導率が気になって調べたのですが比較的良いようです…(^・^) 何か変化があるといいなと思いつつまず取り付けたケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 17:47 ガラスの50代さん
  • キーレスキーの電池交換

    CR1616の形です! 二回目の交換です! 🙋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 18:16 天才バカボン3さん
  • ドアミラー 電動格納化

    ドアロック、アンロックでドアミラーが格納するキットを取り付けました 運転席側のトリムを外します 配線図に従い配線したらトリムを組み付けて完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月10日 12:42 附和さん
  • イグニッションコイル交換

    13万キロちょっとまで無交換だったので予防整備。 NL1コイルからNL2コイルにグレードアップ。 もちろん中古(笑) ATシフトアップ直後のトルクが増した感じ。 なかなか良い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 23:38 Y.ストリートさん
  • ドアロックアクチュエーターの交換(やり直し含む)

    キーレス電波式に入れ替えの為、 運転席のアクチュエーターを4pから5pのものに交換します。 配線も半田付けで加工し終わって、 アクチュエーターも換装、 ドア内装も元に戻し、いざ完了。 かと思ったら。。。 キーレスの動作が変? って思って、再度バラシしたら、 アクチュエーター本体がバラケてました😭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 22:40 孝太郎21さん
  • MC21S ホーンリレーカプラ交換

    納車時からスパイラルケーブルが断線しており、前所有者が応急処置で別のホーンスイッチをつけていました。 ですが、このスイッチを押したところホーンが鳴らなくなってしまったため、さらに応急処置でホーンとリレーを繋いだ長い配線をステアリングシャフトに巻き付けて車検に通しました。 その際にホーンリレーに繋が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 15:32 オトギオレンジモップさん
  • MC21S パワーウィンドウスイッチ交換

    ワゴンRのパワーウィンドウスイッチを交換します。 納車時から運転席パワーウィンドウの節度感がなく、膝などが当たるとスイッチが入りっぱなしになってしまっていました。 今回はAmazonでこの商品を買いました。 商品画像にプラスドライバーが掲載されていますが、実際付属してきたのはマイナスドライバーでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 22:06 オトギオレンジモップさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)