スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • プッシュスタートキット手直し

    昨年に取り付けたプッシュスタートキットに関して、取り付け当初からバック音(ピーピー音)が鳴らなくなった件と1カ月ほど前からアンサーバックハザードが反応しなくなった件について改善を試みます。 配線ぐちゃぐちゃでやる気が失せます。 バック音はキットを取り付けたら鳴らなくなるものだと諦めていましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月6日 20:49 戸川万吉さん
  • 対処した後だから?

    こんばんは 今日投稿した内容に含んだ エアコンのオート点滅 色々調べたら自己診断機能があるらしく でもこのMH21Sではない 別の型や別の車種の自己診断方法 でもメーカーは同じだから 自己診断機能も変わらないだろうと やってみたらこの表示で点滅 でとある方に メッセージでアドバイスを頂き や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 19:17 NEW・BLACK.Rさん
  • オイル点検&電装系プチメンテetc

    こんにちは 昨日の朝一から 初めて燃料タンクを外して 燃料ポンプのコネクターメンテをした 我がブラックR 夕方前にテールのフィルムの縁処理の際 エンジンはかけたんですが 深夜になってまた気になったので 試したら無事エンジンはかかりました しか〜し 送風のみヒーターを入れて しばらくしたら 再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 15:49 NEW・BLACK.Rさん
  • 初のエアコンパネルバルブ交換

    最近、夜間のエアコンパネルの照明がちょっと暗いなと感じるようになりました。 少し前にメーターパネルのバルブを変えて明るくなったこともあり、エアコンパネルのバルブも交換することにしました。 センターパネルを剥がすとエアコンスイッチの両端にバルブがあります(赤丸で囲ったところ)。 パーツリストを調べる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 02:46 ponto64さん
  • ホーン位置とアルミテープ 変更!

    以前ホーンを取り付けた際、 フロントグリルの穴から 冷気を取り込めるようになっている場所の裏側にホーンを付けていたのですが、きちんとした冷気が入りやすくするため 場所を変更しました。 右フロントショック場所の すぐ横に穴が空いていたので そこを使いました。 まずはステー取り付け そして、 工具箱に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月30日 19:55 ニャンダーさん
  • キーレス電池交換

    ネジを外す! マイクロドライバーの+になるので無い方は100均に行って、ボタン電池と一緒に買いましょうw カバーを外して電池を交換! 以上!ww バラしたついでに汚れを取っておくと基盤の接点に対して感度が良くなりますw 電池はCR1220のボタン電池です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 20:15 ひろぽよ@田舎のくるまやさん
  • よくある不具合

    初めての投稿になります。 ワゴンRに乗り換えて3週間ほど経ちました。年式は古いですが、頑張って走ってくれているので長く付き合える相棒になってくれそうです。 以前からこのタイプの車を目にするのですが、テールランプが切れてるのをよく見てたのです。『ワゴンR=球切れ』のイメージ。左右とも切れてる車もよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月22日 22:01 чайкаさん
  • 助手席パワーウィンドゥ修理(再)

    前回、洗車した翌日に早速、雨。(笑) で、また洗ってます。(^_^;) 今回は1年前に修理したけど、また再発した助手席パワーウィンドゥの修理をします。(下降するけど上昇しない。) 1年前も同じような写真撮ってた。(^^;)スイッチパネルがドアトリム裏側から固定されているのでドアトリムを外さないと作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月15日 22:47 maru156さん
  • ヒューズボックスの手入れ

    足元付近ヒューズボックスをコンタクトスプレーで掃除してアルミテープをはりました!効果あります!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 09:53 キング6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)