スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシングターミナル交換

    前に何も考えずに付けた😁なんちゃってアーシング この間バルブ交換した時に向きが悪くターミナルとケーブルが邪魔で手が入らずバッテリーから一度外してからの作業になり面倒くさかったので しばらくはバルブ交換はしないと思いますが、とりあえずコチラのターミナルに交換して向き修正しときます💦💦 交換前、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 21:17 nori1284さん
  • エレクトロンディスチャージャー擬き取付

    最近みんカラでもよく見かけるエレクトロンディスチャージャーを私も皆さんのマネをして余っていたマフラーアース1本で擬似物を作成します。 エレクトロンディスチャージャーとは航空機技術を応用した自動車静電気除去デバイスだそうです。 作成といっても両端の端子をカットして毛並みを揃えるだけ(^^; 取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月27日 18:02 戸川万吉さん
  • アーシングケーブル取付けました。

    先日Amazonで購入したアーシングキットを取付けます。 今日は比較的 暖かいので作業しやすいです。 ポイントを決めてマイナス端子にターミナルを取り付けました。 タペットカバーとエアークリーナーのボルトに1箇所。 スロットルボディに1箇所。 もともとアースが付いてた場所にも追加で1箇所。 全部で5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 14:09 ケン2jpさん
  • アーシングキット取り付け

    パーツ保管棚からアーシングキットを発見したのでワゴンRに取り付け。 熟成された10年ものです!(`-ω-´) CPU付近とボディーアース。 CVT。 EG。 電子スロットル。 マフラー。 ターミナルはこんな感じ。 装着後はレスポンスが良くなった。 特に電子スロットルの反応が良い。 そのせいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 17:07 404_Not_Foundさん
  • 自作アーシング取り付け

    8AWGケーブル、平織メッシュケーブル使用でアーシング作りました。 基本 ターミナル追加、ターミナルから純正アースポイント線強化 ① ターミナル ↓ ラジエーター上 ↓ イグニッションコイルをブリッジ ↓ スロットル → ターミナル ↓ パワステ(?)ユニット ↓ 左ボディーアース ② ター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 10:53 七枝さん
  • 152,000㌔ アーシング

    某オークションで激安新品ケーブルを購入し、ボディ・エキマニ・エンジンブロック・スロットル・オルタ・バルクヘッドにアース。効果のほどは・・・ちょっとトルクアップ?ちょっとライトが明るく?・・・???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 02:01 pibokuさん
  • ボンネットの中色々

    Amazonで買った激安アーシング( ´∀`) 初めて乗ったアルトワークス以来 アーシングはやってませんでした。 そもそもどういう意味があるのかも 知らん~(-∀-`; ) とりあえず古い車ほどアース弱ってるから 車をちょっと元気にするんやでぇ! との事です( ´∀`) 僕はドレスアッフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月30日 15:19 ぐっさん⇔にっさんさん
  • ボディーアーシング

    15年前のノンターボのMH21S 全てが劣化している エキマニカバーの純正アーシングケーブルは完全に腐食劣化。 コレはだめですね~ 2倍以上のアーシングケーブルに交換 このポイントにもバッテリー⊖から無酸素銅線をアーシング追加 純正ノーマルボディアーシング線も磨いてピカピカ 大昔に流行った ホット ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年1月23日 22:24 ぽこおにさん
  • マフラーアーシング

    マフラーは排気ガスが流れる事で帯電し 帯電するために乱流が起こり スムースにガス流れなくなり排気抵抗になります。 帯電を減らしてやれば排気がスムースに流れるという理屈です リアをジャッキアップして潜り込む マフラーはゴムで吊り下げられているので絶縁状態。 まずタイコの手前でアーシング ジョイント部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 21:26 ぽこおにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)