スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • エアコン効き改善

    ラジエターとコンデンサ間の隙間を埋めました。 ダイソーのアルミテープにて! 停車中のエアコンの効き改善しました♪ (^O^)/ ※追記、外気温34度の炎天下で熱くなった状態でエンジン始動→エアコンON内気循環で全開 走行無しで十分に冷えてます。 温度計が無く詳細データ無しです(_ _) (ちな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年8月3日 20:17 あーるRさん
  • エアコンコンプレッサー交換

    走行中にエアコン作動すると何かシャーッって音がするようになった。 なんかヤバいな~と思ってたらだんだん酷くなりついにはギュイ~~ンって音になった。 吹き出し口の風を確認すると案の定なま温い あ~~あ~~ ってことでコンプレッサー交換することにしました。 ヤフオクで安くも無く高くも無く無難そうな値 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年6月20日 17:52 墨好 *sumizuki*さん
  • BCMが壊れてウェルカムランプが使えない人のための整備手帳(笑)

    社外のウインカーレンズ(REIZ・REVIER ライツ・レヴィーア)にしているので、ウェルカムランプはもともとあるんですが、BCMが壊れているためウェルカムできずに放置してましたか、ちょっと思い付いたので点灯させてみました。 この車両はBCMが壊れてしまっていて、ルームランプ連動やドア連動によるウ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年12月17日 20:29 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • メーター球交換

    新車時から比べるとメーターが少し暗くなってきましたので、メーター球を交換しました。 まずメーターフードを外します。 メーターフードは2本のビスで固定されています。 フードを外すとメーター本体を外せます。 本体はビス4本で固定されています。 メーター裏には、カプラー3個が差し込まれています。 カ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2007年7月28日 21:24 ぶらっくべるとさん
  • サンキューハザード取付

    注文していたサンキューハザードのユニットが届いたので早速取り付けます。 自分はサンキューホーンよりハザードの方が使用機会が多いようなので前回サンキューホーンに利用したリアウッシャースイッチを今回サンキューハザードに活用します。 そのためサンキューホーンのスイッチは事前に移設しました。 【サンキュ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年5月27日 22:10 戸川万吉さん
  • 間欠時間調整式ワイパースイッチ取り付け。

    トヨタ純正間欠時間調整ワイパースイッチが ワゴンRにポン付け出来ることが判り 某オークションで入手しました。 NCZ20ラウム純正ワイパースイッチです。 確かに間欠ワイパーの時間調整機能が付いています。 電線が付いているカプラーを外します。 コラムカバーのねじを外しパカッと外します。 黄 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年5月25日 00:19 カプリコン11さん
  • ドアミラー自動格納キット 取り付け

    運転席側ドアの内張りを外します。 ドアロック展開パターンで取り付けしました。 取り付ける格納キット配線 コントロールユニットは映ってませんが一緒に取り付けます。 ロック配線 薄緑 アンロック配線 緑 常時電源はPWアダプター黒色の白線から取りました。 ユニットは両面テープでドア奥に固定 戻して終了 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年9月1日 18:41 くーる@かーきさん
  • エーモンのUSB接続ポートにLED照明追加

     先に空きスイッチパネルに設置した、エーモン USB接続通信パネルとUSBスマート充電キットのポートですが、動作時に明かりが点く訳でもなく夜間は真っ暗で、位置や挿入の向きが全く分りません。   そこで利便性UPのため、夜間スモールON(イルミ電源)に連動したLED照明を追加してみました。 今回使 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年10月19日 21:14 Pinky☆Driveさん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置取り付け

    車停めたとき、  あ~ミラーたたむの忘れた~  あれ、ドアロックしたっけ? ということが続いておりまして。 キーレスでロックしたらミラー格納、アンロックでミラー展開というキーレス連動ドアミラー格納装置TYPE-Aを取り付けました。 一日でも、少しでも、早く取りつけたくて、平日夜に作業開始です( ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年6月16日 23:30 エサックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)