スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ホーン交換❗️

    この貧弱なホーンを交換します🤗 陽が暮れる前に終わらせるつもりがナット🔩を落としてしまい、探してるうちに暗くなってしまい写真を撮り損ねました😅 取付け後!変換コード1本を適当に切って、配線コネクターを使ってもう1本の変換コードに割り込ませて接続しました😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月19日 16:56 のりから めんたいさん
  • 忘備録 電池交換🔋

    NAPOLEXさんのアクセサリー品 時計・温度計・電圧計などの表示 がはっきりしなくなったため😞 ボタン電池🔋を交換しました。 前回交換から概ね2年持ちました。 交換後はくっきりです😊 画像は交換後です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 14:09 みちやすのエイトさん
  • 配線整理

    以前から整理しようと思っていたダッシュボード内の配線。 このように自分でも何が何だか分からず、配線処理時に困っていました(^^; この手の作業は何処から手をつけたらよいのか分からず、先延ばしにしてきたが、重い腰を上げて少し自分なりに整理しました。 整理するにあたり用意したケーブルラベル。 5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月17日 21:06 戸川万吉さん
  • キーレス電池交換

    キーレスの反応が鈍く感じたので早目に電池交換しておきます。 先ずキーを抜く。 電池はCR2032を準備。 ここをマイナスドライバーでこじる。 開いて電池を交換する。 電池がぎちぎちで取り出すのに手こずる。 感度良好になりました❣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 20:27 戸川万吉さん
  • キーレスの感度アップ

    キーレスを追加したので、予備キーにもマスターキーと同じように気持ち良く、感度良好になってもらいますo0(((*´д`)アハァン♡ 予備キーレスの追加・設定 https://minkara.carview.co.jp/userid/2988886/car/2601064/5524660/note ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2019年10月21日 08:03 @yosshiさん
  • キーレス プッシュスタート、エンジンスターター基板取替え作業しました。

    純正のキーシリンダーの上に中華製のプッシュボタンをつけています。 一回押すとACC、2回目でON、3回目でOFFが通常なのですが、3回目でエンジンがかかってしまう。 リセットしたり いろいろと試したのですが結局 治らず。 このままでも使用には差し支えないのですが きっちりと完治させたいと思い基板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 10:15 ケン2jpさん
  • エアコンコンプレッサー交換

    ワゴンR入手以来、エンジン始動後のベルト鳴きが気になりまして、昨年9月にVベルト2本を交換しております。 交換直後は鳴きが治まりましたが、6日後にベルト鳴き再発です。 ベルトのテンションを調整してもダメでした。 ある日、エアコンのベルトを外して走行したところ、ベルトが鳴きません。 オルタ側に問題 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年5月17日 18:42 へたさん
  • ミニモニター取り付け♪

    学校の授業で…卒業制作課題と言うものが 有りまして、自由作品を作って良いとの事で センターテーブルを木材(米松)を使用して 制作してみましたd(^_^o) が…完成して、いざまごあーる号に 乗せてみたら、 パーキングペダルが踏み辛い、靴が脱ぎ履きが難しく… 取り敢えず助手席に置きました( ̄▽ ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月9日 22:39 まごあーる♪さん
  • アンサーバック音取り付け

    MH21Sは、アンサーバックでウィンカーはあるのですが、ロック音、アンロック音がない・・・・ ロックが出来たかどうか確認しにくいので、オクで出品されているブザーを取り付けました^^ 場所は、雨でも濡れない場所と言うことで写真の場所に両面テープで取り付けました。 ただ張り付けているだけなのでいつ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2013年2月8日 15:19 ☆Bone☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)