メーター - 整備手帳 - ワゴンR
-
ELメーター取り付け
パーツレビューを見て早速購入しました。 まずはオーディオ周りから外していきます メーター周りのパネルを外すと、下側2カ所にビス止めされているので、それを外し上に持ち上げるようにして引っ張り出すと簡単に外れます。 外れたらメーターを分解します。 こちらはネジも使われていないので簡単に分解できます。 ...
難易度
2013年2月22日 14:42 ☆Bone☆さん -
MC22S メーター球交換 ①
今年で11歳になる我が家のMC22SワゴンR 、最近他の方と同じくメーター内にあるDレンジの球が切れて付かなくなったのと、11年目なので夜間時のメーター照明全体が暗く感じて来たのでDレンジの球交換のタイミングで交換することにしました。 メーターフード内にある2つのネジを短いドライバーで外します。 ...
難易度
2014年3月23日 01:51 Takeyaさん -
ワゴンR MH21S エロ いや ELメーター 取付♪ ②
やっぱエロメーターはイイね♪ 色味が変えられるけど、普段はこっちの方がいいかな? 派手すぎないし、インバータの音もほとんどしないしね! メーターをばらすには、この爪を外してやれば簡単にばらせます! ほらっ! 簡単でしょ(笑 メーターにELパネルを取付けます! 自分は、ウスウスの両面テープを使 ...
難易度
2014年4月5日 20:56 TaKeA☆彡さん -
MC系メーター配線箇所 相違点
MC系前期に後期メーターを移植する際、カプラーオンでは誤作動します。 そこで、どこの配線を入れ替えればいいかまとめました。 参考自由ですが一言下さいっ! 交換以外にもいろんな作業で使えると思います。 自分のメーター配線を確認してから参考にするように。。。 3~4型あたりで少し変わってるかもしれな ...
難易度
2009年11月7日 00:05 ちゃめさん -
メーターLED打替え、その2
前回からの続き・・・ 液晶の裏、基盤とメーター基台の間にピンセットを差し込んでテコの原理で外していきます。 液晶のピンをうまく外せれば、基盤が取れます。 LEDを打ち替えていきます。 最低限ピンセットとはんだこて一本、可能であればはんだこて二本あれば作業が楽になります。 仮点灯にて、点灯チェッ ...
難易度
2011年9月5日 01:19 気まぐれY工房さん -
バキューム計取り付け!
今日は晴天!絶好の整備日和! ということで先日購入したオートゲージ製のバキューム計を取り付けました(^-^) まずはチャコールキャニスタのバキュームホースをぶった切ります 写真の位置にあるのでエアクリとか外さないでも大丈夫です! んで付属の三又をねじ込んでセンサー側にバイパスするホースを取り付け ...
難易度
2012年5月12日 22:14 まめちち@optIkerさん -
メーターLED打替え、その1
3528のLEDをようやっと買えたので、重い腰を上げてLEDの打替えを行いました。 写真は車体からメーターを外したところ メーターの裏側のカバーを外します。 爪で引っかかっているだけなので、割と簡単に外れます。 表側のレンズを外します。 針の初期位置を養生テープなどを使ってわかるようにしておき ...
難易度
2011年9月5日 01:13 気まぐれY工房さん -
-
Auto gauge 2inch バキューム計取り付け~☆
バキューム計を取り付けるにあたって 負圧を採る場所が分からずネットで調べまくりました。。。 一番参考になったのはスズスポのQ&Aでした~☆ ↓ココの追加メーターのとこです~♪ http://www.suzukisport.com/faq/faq_f.html 最近更新されたみたいで σ(^^) ...
難易度
2006年7月27日 21:57 @てるてるさん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(佐賀県)
89.9万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS(茨城県)
289.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XG 4WD(兵庫県)
160.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.0 20S プロアクティブ(神奈川県)
239.8万円(税込)