電装系 - 整備手帳 - ワゴンR
-
オススメ記事
これを選べば間違いなし! GARMINのドライブレコーダー
様々なドラレコがある昨今、「一体どれを選べばいいんだ!」という人も多いハズ。今回ご紹介するGARMIN(ガーミン)の「DASH CAM 46Z&DASH CAM mini」はそんな人におすすめしたい。
オススメ度
2020年10月29日 14:59 ガーミンジャパン株式会社さん
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
ワゴンR MH21S キーレス連動ドアミラー格納装置 取付
部品はたったコレだけです♪ 装置本体とコネクタを接続し、装着前確認をします♪ 配線の導通チェックをします♪ 次に、回路(リレー等)の動作確認を行います♪ ドアの内張りをはがし、車両側ハーネスと装置を接続します♪ 配線図の通りに配線を行うだけです(^o^) +Bだけはショートさせないように気を ...
難易度
2013年11月3日 01:58 TaKeA☆彡さん -
ワゴンR MH21S 時間調整式間欠ワイパー化♪
皆さんがよくやられているのを真似させていただきました(*^_^*) これは便利ですね♪ ステアリングカバーの外し方が良くわからなかったので、コラム周りの内装をそっくり取っちゃいました(^_^;) 隠れた場所にネジが2つもあって、壊すところだった(笑 やっぱ、やっつけ仕事は・・・オレらしい( ...
難易度
2013年11月30日 19:40 TaKeA☆彡さん -
アンサーバックブザー取り付け
こんにちは、 毎日暑いですね(゚o゚; さて、本日も例外なく休日DIYですw mh22s型ワゴンR FXのアンサーバックはハザードが点滅するのみ、かつ、リモコンにあるボタンは一つのみ(^-^; ロックとアンロックがまさかの共有なんです( ̄0 ̄) と言うわけで、アンサーバックブザーをDI ...
難易度
2012年7月7日 15:56 OreNoMicsさん -
自作アイドリングストップデフォルトOFF
スズキのアイドリングストップの制御が意図しないタイミングで入るのでイライラします。 OFFにしてもエンジン切ったらまたONになるのもイライラします。 スターターにも決していいはずないし! スズキは強化品だから大丈夫と言うが信用なりません!(所詮、机上の空論の連中ですから) そこでデフォルトでア ...
難易度
2014年6月12日 20:33 EJ205さん -
アンサーバック音取り付け
MH21Sは、アンサーバックでウィンカーはあるのですが、ロック音、アンロック音がない・・・・ ロックが出来たかどうか確認しにくいので、オクで出品されているブザーを取り付けました^^ 場所は、雨でも濡れない場所と言うことで写真の場所に両面テープで取り付けました。 ただ張り付けているだけなのでいつ ...
難易度
2013年2月8日 15:19 ☆Bone☆さん -
ウインカーポジションキットを車内へ取付ける方法
ウインカーポジションキットは説明書通りエンジンルームへ取付けていますか? オークション等で安価なやつですよね? 防水してないと故障に繋がります。 そこで考えたのが、車内へ取付ければいいじゃないか! どうせなら、この情報をみんなが使ってもらえれば的な考えで説明しながらいきます。 まずは、ジャ ...
難易度
2014年5月3日 01:44 ちゃめさん -
キーレス感度アップ↑裏技
他の人の整備手帳を見てたら、発見して、半信半疑でやってみました! カギの中身のキーレスユニットを取り出し、基盤の小さな穴に細い銅線を入れ、捩り結びます。 たったそれだけです。(^-^) 原理としては 銅線がアンテナの役目をするみたいです。 結果、まじ凄いですよ!! 30~40メートルも遠くか ...
難易度
2013年2月10日 16:40 ウィッ、シューさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(大阪府)
79.8万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 2.0 S-T(福岡県)
289.0万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 2.2 シャモニー ディーゼルターボ 4WD(新潟県)
279.9万円(税込)
-
ダイハツ コペン GR スポーツ(愛媛県)
218.0万円(税込)