スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.91

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

MH-21Sの最高速度について質問です。 - ワゴンR

 
イイね!  
toto

MH-21Sの最高速度について質問です。

toto [質問者] 2008/10/20 18:02

MHのM-turbo搭載車FT-Sに一昨年より乗っております。
高速道路にてアクセルを踏み込んでゆくとメーターの触れ方からして140km/hを楽に越えそうな感じがしております。
仮にリミッターが無ければどのくらいまでスピードが出るのかご存知の方教えて下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1273350 2008/10/13 21:20

    こいつはたち悪いからな。
    レスの度にニックネーム変えやがる。

  • コメントID:1273349 2008/10/13 13:39

    これも管理者の色でしょうか?
    さっそく、はみ出し者が釣れたようです。
    汁を出すなら別の場所でどうぞ
    勝手な時に出没して肝心な議論にも参加しなかったくせして。。
    リアルでも更なる陰湿陰険な本質を発揮してください。

  • コメントID:1273348 2008/10/13 06:57

    すっげえなぁ~、つまらん話題が76!
    おどろいちゃったよ。。 もっと読みたかったです ハイ

    俺も絡まれてるので・・
    遅い軽に必死で食い下がる普通車が多いのはどうしてだろうね。ターボであるに加え手が入っているから楽しいわけよ。世の中、少し遊んでやれば170以上までアクセルを踏み込むアホばかりです。NA軽にそんなナンチャッテ走り屋を刺激するだけの力があるかな?笑わせないでください。簡単な算数だけどターボの実質排気量を考えて絡んでほしな。別にワゴンR信者でもないけど機能性を考え、概観にワゴンRを選んだだけのこと。中身は別物なわけで十把一絡げに考えられても困りますね。

    たぶん最高速を語るのが趣旨だったような気がしてますけど、それならターボであることは最低条件!NA海苔ごときが立ち入る余地は無いと感じます。みっとないエアロ取り付けて最高速の話題に切り込む勇気だけは認めてあげるよ。

    「みっともない」←個人的な意見です。

    感想=
    やっぱり、その程度か・・笑わせてもらいました。
    ショックのオイル漏れにしても100を超えてやっと解決・・
    嘘は教えるし、狂気の技を当たり前のように推奨する輩、呆れてしまいます。中途半端ネ知識を振り回し結果の見えた問題をネチネチひねくり回してくだらない。。

  • コメントID:1273347 2008/07/27 11:54

    リミッターカット興味ありますよね。
    MH型はメーカーより安価で出ておりません。
    よって、私は怪しいヤフオク物を着けております。
    安いし、ちゃんとカットされますし、転用も可能です。
    自分でECUの線をブチッとやるのは勇気がいりますが、個人レベルで取り付け可能です。
    *競技用として使ってくださいね。

  • コメントID:1273346 2008/07/26 09:29

    すべて読ませていただきましたが、通行人Cさんの意見に賛同です。
    で、MH-21S-DIの2型に乗ってますが、リミッターをカットすると160近く出ます。
    メーターは140でフリーズしますので、GPS計測となります。
    足回りを固めて、横風には注意してください。

  • コメントID:1273345 2008/07/03 15:21

    折角最高速がどんなものかという疑問を掲示板にぶつけて話題を振ってくれているのに皆さん精神論や社会的私見ばかり。実際WGNRに乗っているなら想像でもいいから話に乗ってあげてもいいと思います。じゃないとココは意味がない場所になっちゃう。
     私は以前アルトワークスに乗っておりました。150kmくらい出ましたが車が軽くサス剛性不足でバタついて怖かった記憶があります。きっとターボですと140くらいいくのでは。WGNR660のNA3ATは110kmがやっとという感じでしたが、NAも予想以上に高回転まで回ってくれる頑張りやさんEgです。くれぐれも安全走行で…

  • コメントID:1273344 2008/06/28 00:34

    ん?
    同じことをして相手に理解させてやろうとした。
    そうしたら真意が伝わらなかったと言うことですね。
    ただ、私も多くがその真意を汲まないだろうと思いつつ書き込んでいたので、
    そういう意味では悪意があったのかもしれないですね。
    ただ、悪意しか受け取れない人が増えたなと感じました。
    時代ですかね。

  • コメントID:1273343 2008/06/27 22:26

    まあ、この書き込みも、あなたの感想であり意見でしょうから否定はしません。

    しかし、売り言葉に買い言葉はどんなもんでしょう?
    あなたが、不快に思ったことを、自身で同じことをしているのではないでしょうか?

    少なからず、書き込みの言葉の中に一言余分的な文法が見受けられるような気がします。

    こんな書き込みをしますと、お前は何様だと思われる方もいると思います。
    じっさい、板の話題から話がずれていますしね。

    みんなが見ているということは、みんな感じることもそれぞれなので難しいでしょうが、楽しい掲示板であればいいなと思います。

    みんな、そんなふうに感じているんだなと思えばいいんじゃないですか?
    だんだん感情的になる通行人Bさんが気になりました。

  • コメントID:1273342 2008/06/27 21:40

    通行人X
    少なくとも私の意が伝わっていないし、
    これからも伝わることはないですね。


    りゅうさん
    最高速や加速を語ろうとするから・・・
    これはターボで無いと車ではないと言う書き込みに対してです。
    私は軽自動車のNAも乗っていて良い車だと思っています。
    そんな中、軽自動車ターボ乗りが軽自動車NA乗りを馬鹿にしたわけです。
    なんだコイツは?と思いました。
    で、どちらも大したことは無いじゃないか!と書き込んだわけです。
    ま、売り言葉に買い言葉ですね。
    ただ、それでも根拠もなく貶すのは嫌でしたので、
    事実のままに巡航速度を書き、
    その上で大差ないでしょ?と主張したわけです。
    軽自動車NA乗りを馬鹿にしたのと同じように、
    軽自動車ターボ乗りを馬鹿にし返してやったのです。
    大したことないのに軽自動車NAを馬鹿にするのであれば、
    同じように軽自動車ターボも馬鹿にされるのだと言うことです。
    すなわち最高速や加速に価値観を求めるのであれば、
    軽自動車NAは軽自動車ターボ乗りに馬鹿にされ、
    軽自動車ターボ乗りは普通車に馬鹿にされることになります。
    で、軽自動車NAを馬鹿にした彼に対して、
    普通車にも乗る私が同じ価値観で馬鹿にしたわけでキ。
    誤った価値観(最高速、加速のみを重視する価値観)でね。
    ただ、悲しいのはこの皮肉が当の本人には通じず、
    皮肉をそのまま受け取った反論ばかりです。
    アウェーな風向き?
    上記の意図を汲み取れるのであれば、
    そんなことはどうでも良いと分かるのでは?

  • コメントID:1273341 2008/06/27 19:16

    通行人Bさん

    それを何を血迷ったか、最高速や加速を語ろうとするから変になるのです。

    なぜ、そこで変になるのでしょう?

    NAで巡航120km程度、ターボで巡航140km程度でしょう? と、あなたも書き込みされているではないですか?

    66の書き込みなど、まるでバカにしているかのような物ですよね。

    人それぞれワゴンRとわかって乗っています。
    この掲示板は、それぞれいろんな人が見ています。

    なので、どのような感想があってもいいのではないですか?
    正当な評価ってなんですか?
    多額の費用がかかるってなんですか?

    あなたの書き込みしている通り

    私自身、軽自動車に乗っていますし、
    街中では便利だから乗り回していますが、
    x外、高速道路に乗るときはイライラするので乗りません。

    それでいいのでは?
    みんなが正当な評価なんて望んでいないのではないでしょうか?

    なんか、アウェー的な風向きが気に入らないだけな様な気がします。

前へ12345678次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)