スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.91

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

フロントガラスって、汚れは落ちないんですか?! - ワゴンR

 
イイね!  
LAIFU

フロントガラスって、汚れは落ちないんですか?!

LAIFU [質問者] 2006/06/17 15:37

こんにちはライフです。実はもうひとつ困っていることがあるんです。それはフロントガラスの汚れです。ただの汚れじゃないんですよ。昼間・あるいはガラスを必死に拭いた後はあまり目立たないようなのですが、この汚れ、実は拭いても落ちないらしくて、雨が降る・ガラスを拭いた翌日には夜、対向車のライトでガラスが照らされると汚れがすぐにわかり、特に雨が降ってるときなんて、もうほとんど汚れで見えません。どうやら内側の汚れではなく、外側の方らしく、汚れの特徴としてはまるで、上から何かが垂れてきているような感じで窓全体にです。さまざまなガラスクリーナーや窓を洗ってみたり、さらには雨の日に信号待ちの時に汚れを拭いてみましたが、全然効果がないそうで、買った店に持っていくと、「取りあえず油をとるというクリーナーを買って拭いてみましたが、俺が見たときには特に・・・」と言われました。 実際、昼間は本当に汚れが目立たないんです。もしかして、フロントガラスではなく、ワイパーに問題があるのでしょうか?実際、ワイパーを作動させると綺麗に水を掃除してるわけではなく、何か白いライン見たいのが2秒ほど残るんですが、でも汚れって普通拭いたり、洗ったりしたら落ちワすよね?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:824002 2006/06/17 15:37

    【参考】
    ガラスコンパウンド
    http://www.willson.co.jp/catalog/window/02shitaji_pop.html#002

    ウロコクリア 鏡専用磨き剤
    http://www.wadakitchen.com/clean03.html

    車の頑固な汚れ
    http://www.beuty106.co.jp/ganko-yogore.htm

    >車には、いろいろな工業用オイルが使われており、
    >このケースはドアミラーに内蔵されたシリコン樹脂が、流れおちてきたものです。
    >太陽光でべったり塗装表面に付着し、シャンプーでは落ちないことが多くなります。

    頑固な汚れの手入れ
    http://www.agc.co.jp/automotive-glass/lamisafe/products/teire.htm

    >なかには、それでも落ちない曇り状(ウロコ状)の汚れがあります。
    >これは、SiO2(シリカ)などがガ宴Xに化学的な反応でしっかり付着したものです。
    >シリカは、シリコン系のワックス、シーリングや地下水などの水(水道水にも)含まれており、
    >ガラスについたまま長い間放置されると、頑固な汚れになるのです。

  • コメントID:824001 2006/06/16 09:04

    ちゃんと確認してください!さんへ
    失礼致しました。
    着色ガラスですね。

  • コメントID:824000 2006/06/15 21:18

    こんばんわ。お邪魔します。一つの手段ですが、ホームセンター等で市販されている、戸の粉を水に溶かして指で軽く擦るように洗ってみてください。拭いても取れない、水の染みの様なものは落ちますよ!でもその後すぐに洗車しないといけませんが・・・

  • コメントID:823999 2006/06/15 00:31

    Re:5ちなみにプライバシーガラスは高級フイルムなので
    色が落ちて流れることはありませんよ
    純正のプライバシーガラスはフィルムなんて貼ってません!

  • コメントID:823998 2006/05/06 11:42

    ガラス屋さんにみてもらい
    落とせる物でしたら、1万程度で傷も汚れも落としてくれます。
    社外品との交換でも5400円程掛かりましたから
    検討の価値はあると思います。

    ガラスのゆがみや傷、とれない汚れは
    具合が悪くなったり、視界が妨げられ危険です。

  • コメントID:823997 2006/05/06 10:45

    もしかして・・・前オーナーさんが、
    通販で売ってるガラスコートを使った可能性がありそうですね。
    名前は忘れちゃいましたが、接着剤みたいなスプレー式で
    専用のコルク?で磨くと、半永久的にワイパー不要ってやつ。
    これやっちゃうと、最初は良いけど年数が経つと似たような
    症状が出ますよ。
    妥協できる範囲もあると思いますが、ア○ンボやガ○コで
    雨の日のワイパー使用頻度を下げてやれば如何でしょうか?
    Rのフロントガラスの角度なら、十分に効果が発揮されると
    思いますがが・・・

    >何か白いライン見たいのが2秒ほど残るんですが
    ワイパーが新しすぎても出ますよね。
    あと、ガラスのコーティングしていても出ますね。
    ガラスとワイパーの抵抗ェ大きすぎて発生していると思います。
    古いワイパーだと、どちらかというと、ラインというよりは
    水玉ぽくなると思いますよ。

  • コメントID:823996 2006/05/03 21:23

    接着剤を塗ったような跡ですか?!
    もしかしたらというかほぼ高確率で、自分もそんな感じの模様です。車は買った店では三ヶ月保障というのですが、ガラスの交換とかも保障されるのでしょうか?
    実際、ガラスの件でクレームを出したのですが、「自分も油を落とすやつで試して見ましたが、特に汚れは目立たないですよ?」と言われました。多分、雨の日に実行してないからでしょう。取りあえずワイパーも換えてみることにします。

  • コメントID:823995 2006/05/03 02:27

    ダメでしたか
    ちなみにガラスの内側は磨きましたか
    それでもダメなら車のガラス屋さんに
    相談してみるしかないですね。

    私のは古いワゴンRだったんですが
    前オーナーはかなり無頓着な人だったようで
    内部に細かな傷が無数にあり
    とても夜は走れる状態ではなかったので
    社外品のガラスに交換しました
    ガラスには同じような模様がでていた気がしますが
    もう確かめようがありません
    接着剤を薄く塗ったような跡でしたね。

    健闘を祈ります。

  • コメントID:823994 2006/05/02 21:59

    コンパウントで磨いてみました。(お店の方に一番強力なものを頼みました)
    しかし、全然直っていません、気づいたのですが、どうやらワイパーを動かすと模様が浮き出てきます。
    しかし、実際のところ、ガラスを磨いて2・3日すると(その間はワイパーは動かしていない)模様が浮き出てくるようで…一体、どうなっているのかが知りたいです。
    ちなみにコンパウンドはワイパーにも使用できると書いてあったので、試してみましたが、効果はないようです・・・涙

  • コメントID:823993 2006/04/27 22:28

    重曹でガラスを磨いてみればどうでしょうか?
    私はこれで油膜知らずです。
    安価でなかなか優れものです。
    ネット上で調べればわかりますよ!

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)