スズキ ワゴンRハイブリッド

ユーザー評価: 4.17

スズキ

ワゴンRハイブリッド

ワゴンRハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ワゴンRハイブリッド

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • オーディオパネル、スピードメーターパネル類、ルームランプ灯体、リアウインカーレンズ類の取り外し方

     以下、自分なりに探ってみた結果で、手探り状態でやってみた結果ですのでもっと簡単で良い方法があるのかもしれませんが、少しでも参考になればと思い投稿させていただきました。  何よりも取り外した状態の写真が最も参考になるかと思います。  ----------- まずは <リアウインカーレンズから、> ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2017年3月20日 13:29 イッテツガエシさん
  • 純正IPFフォグランプの取り付け+IPFバルブ(LED:101FLB)交換

     本体価格も取り付け工賃も安くないですからせめて工賃分だけでも浮かすべくDIYにてこのセットを取り付けてみることにします。 ※本体\30,780+ベゼル¥8,640+工賃\7,020=計¥46,440となり、  たとえばプロボックスのフォグランプ(専用バンパーコーナーカバー+一体式スイッチ込み) ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年4月10日 12:31 イッテツガエシさん
  • MH55 リアスピーカー配線引き & スピーカー取付

    フロントに社外スピーカー付けたんで玉突きでリアに純正を移そうと思ったのですが純正2スピーカー車はリアスピーカー配線が来てない模様 ハーネスセット買いました@2376円 手引書1 手引書2 手引書3 手引書どおりにバキバキッと内装を剥がして内バリをペロッとめくって配線を通します。 経路がクランク状で ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年4月17日 14:55 さくたろーさん
  • 純正カーナビ パーキングブレーキセンサー解除

    まずは今回のパーキングブレーキセンサーの解除の目的は 走行中にでもTVが見れる様にしたい!が為です・・・ 市販でもTVキットなど専用部品も販売されていますが DIYで配線加工するだけで簡単に出来ますので実践! と言う訳でオーディオパネルの取り外しからですが・・・ 画像赤〇計7箇所に固 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2019年2月9日 19:50 ☆桃☆さん
  • 小型渦巻きホーンを取り付ける場所は?

    <渦巻きホーン設置スペースがないっ、>  この手の軽自動車、車体限度サイズいっぱいの設計になっていてスキがありませんので簡単にポン付け交換とは行きません。  写真の位置(黄色丸)が既存のシングルホーン位置となりますが、この個所さえギリギリ寸法で平小型ホーン以外の取り付けは厳しい状況です。  無理 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年3月18日 18:48 イッテツガエシさん
  • パーキング信号 カット

    こいつをカットしないと、信号待ちでも何も操作出来ないので。 先ずは、車両ハーネスコネクタと、ナビ変換コネクタ間で、この配線をカット。 カットしたナビ側の配線を「アース」に接続。 この信号は、車両側でも監視していますので、間違って車両側のハーネスを「アース」に接続して走行すると、ヤバイ事が発生し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年5月13日 08:33 Lyosunさん
  • 間欠ワイパースイッチ交換

    購入品 時間調整機能付き 間欠ワイパーレバースイッチ 37310-74P20 スズキ純正部品 チルトレバー横の矢印部分の ネジを緩める(+) 左右の〇印部分を押しながら 思いっきり下へ (無理な場合、隙間をリムーバー等で) 矢印の部分のネジを エンジンをかけハンドルを切りながら 左右共緩めてはずす ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年12月9日 22:34 MR.ROBOTさん
  • 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A

    パーソナルCARパーツ 後付キーレス連動ドアミラー格納 ユニット TYPE-A みんカラ先輩の整備手帳を 参考にして取り付けました 運転席側ドア内張取ります ネジ2つとタボ10っ個 (キズを付けないように注意です!) コネクタはコツがいりますが 焦なければ簡単に外せます ケッチて配線キット無し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年10月23日 23:37 とらくもさん
  • 社外バックカメラ、フロントカメラ(サイバーナビ専用ND-BFC200を純正風に取り付ける。

    一切のOPなし購入の当車、何をおいてもナビを取り付けるのが最優先であることは間違いありません。  という事で早速、ナビ取付から...。と、その前に各補器類、中でもカメラ類を一番に取り付けない事には話になりません。  そこで、まずは <バックカメラ>取付けから。  写真のように、純正カメラ内蔵型 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月18日 21:54 イッテツガエシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)