スズキ ワゴンRプラス

ユーザー評価: 3.48

スズキ

ワゴンRプラス

ワゴンRプラスの車買取相場を調べる

整備手帳 - ワゴンRプラス

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ベンツS500 AMG施工を開始です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fからベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて入庫でガラス面も強力ガラス撥水施工希望ですので マスキングをしていき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 21:41 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 純正改ハイフロータービンに交換。その1。

    プラスくん最後の大物タービン交換します。元々がHT-07ですがスモールハウジングのタービンなのでハイフロー化したリビルトタービンに交換です。 固着も覚悟してましたが、結果から言うとすんなり外れました。触媒側。 エキマニ側もすんなり。 1回エキマニから排気漏れで脱着してたからでしょうね。とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 18:48 ミル坊@BG5さん
  • PCVバルブ&パッキン、ヘッドカバーガスケット交換。その2。

    エアクリ周りのバンドは2本買ってあったんだけど、エアクリ周りは楕円でタービン周りは丸いので合いませんので補修します。 とりあえず錆びたネジ外すのにかなり時間を食われました。 普通の鉄ネジではまた同じ事になるのでステンのネジにしました。 タービン一式とタービン周りの部品揃ってるんでPCVバルブパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月23日 22:22 ミル坊@BG5さん
  • PCVバルブ&パッキン、ヘッドカバーガスケット交換。その1。

    単純にPCVバルブだけ替えても意味ないのでパッキンも交換するんですが、ヘッドカバーに刺さってるパッキンが外れなければヘッドカバーも外すので必要なものは揃えて置きます。 はい。外れませんでした。 ツバが付いてるんですがツバだけ外れて残りはヘッドカバー内部に落ちました。ので、ヘッドカバーも外してガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月23日 22:02 ミル坊@BG5さん
  • リアブレーキ分解清掃&ワイヤーオイル注油。その2

    写真撮ってなかったのでホイール付けてからの画像ですが、ドラムの錆落として耐熱黒塗装。 これでリアブレーキは終了。 もう年代的にサイドワイヤー交換しなきゃダメだな。今回は注油でなんとかなったけどプレオくんは4年か6年前に替えてますから。このクルマも構造的には同じだから左右同時交換しなきゃ駄目だろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 16:45 ミル坊@BG5さん
  • リアブレーキ分解清掃&ワイヤーオイル注油。その1

    この間はフロントブレーキのキャリパーピストン、シール・ブーツ、パッド交換しましたが、今度はリア。 サイドブレーキを引くと戻らない事がタマに有って前進するとガキンと戻り、またちゃんとサイドは使え利きも問題なく使えてました。 なのでとりあえず分解して清掃、グリスアップします。 心当たりの有る左後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 16:18 ミル坊@BG5さん
  • 本木なアシストグリップに交換。

    インナードアグリップを替えたのでアシストグリップも。 木の質感。 普段気にしなければそれで良い純正。 さり気なく。 助手席。 左後ろ。 右後ろ。 高級とか関係なく手の触れる所が木と言うだけで落ち着く。気がする(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 17:00 ミル坊@BG5さん
  • 本木なインナードアグリップに交換。

    このクルマ、シボレーMWが有るからなのか車格に似合わないリアルウッドのドアグリップがあるのです。 正確には次の型のソリオ、シボレーMWからの設定だとは思います。プラスくんの設定では無いですけど、そこら辺は同じ部品なので(笑)。 裏から見ると木だとわかりますね。 純正の樹脂の物と比べると重たいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 18:11 ミル坊@BG5さん
  • キャリパーピストン交換。その2。

    キャリパーを車体に戻してエア抜きします。 負圧ブリーダーなので一人で楽々。ほんと便利。 2カ月前位にエア抜きしてるのでタンク内のフルードは変わってるから右のブレーキホース内のフルードが汚かっただけですね。 これでピストン交換、パッド交換したのでこれから天気が悪くなるのでその間作業しなくて大丈夫か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 17:45 ミル坊@BG5さん
  • キャリパーピストン交換。その1。

    先日左前が固着して仮にOHしたけど、磨いても取り切れない錆があるのでピストン交換しようと思ってしばらく乗ってました。仮にOHしてからは固着も無く普通に乗れてましたが引き摺ってたのでパッドも無くなったので全部交換です。  左前のパッド。 ピストン側がペラペラです。 こっちは固着した時1回OHしてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 17:22 ミル坊@BG5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)