スズキ ワゴンRプラス

ユーザー評価: 3.48

スズキ

ワゴンRプラス

ワゴンRプラスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ワゴンRプラス

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントキャリパーOH+α。その2。

    エア抜きしたらパーツクリーナーでブレーキ回り洗浄してブレーキに焼きを入れます。 油を飛ばす意味も有りますが、ローターをそのまま使ってますのでパッドをローターになじませるのが目的。 ブレーキ踏んだまま走って煙が出る位まで焼いちゃいます(笑)。ローターの錆もハンマーで叩いて落としたのでディスク面も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 17:33 ミル坊@BG5さん
  • フロントキャリパーOH+α。その1。

    フロントキャリパーのOHしました。 途中の画像はもうイイですよね?(笑)。 手も汚いし、 地元がイベントの為、貴重な作業スペースを貸して欲しい。。。と頼まれまして断る事も出来ず。午後から始めたので時間が無いです(笑)。 パッドも全交換です。 多少残ってるかと思ってましたが限界でしたね・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月24日 17:17 ミル坊@BG5さん
  • 17年目からのショック交換(リア編)+α。

    まずは、排気漏れの修理から。 自宅でのジャッキアップは面倒なのでそそくさと車屋に向かいテキパキとセンターパイプを外します。雪国あるあるとしては、ボルトが外れなくてリア側2本へし折って外しました(笑)。最初から外れるとは思ってませんが・・・。 真ん中のカバー着いてる部分にクラックが確認できます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月23日 16:47 ミル坊@BG5さん
  • 冬支度ついでの色々。

    プラスくんもスタッドレスに。 外したホイールたち。 外して洗うんですが、このRE30実に洗い難い。 この部分指が入らないためこの部分だけ汚れが残る。ミルが買ったときから汚れは有ったんですけど、面倒だからそのまま付けてました(笑)。 いつ洗うの?今でしょ。となりました。 もちろんホイール全体も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年11月30日 17:12 ミル坊@BG5さん
  • 異音箇所調査 ①ナックル交換

    20~30㎞走行時に 若干ゴー 40~50㎞走行時に ゴロゴロ ゴリゴリ ブレーキング時にガタガタ振動します。 1週間前にもチャレンジしましたが ドライブシャフトが固くて抜けずに 断念。 今回 リベンジです。 取り敢えず リフトアップして 下廻りを 確認します。 フロントデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月6日 23:38 +haru+さん
  • 20mmワイドトレッドスペーサー組み付け

    15mm×2枚と20mm×2枚を購入してみました。 着けた感じはこんな感じですね。 スペーサーはアルミなので、締めすぎはOUTです。 ナットが食い込んで、割れたり、取れなくなったりするので注意です スズキ車の場合は、大体85Nmです。 M12の規定トルクは一般的には90~110Nmですから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月18日 20:08 cal-craftさん
  • アルミホイール購入・・歪んでいた・・泣き!

    ヤフオクで購入したアルミホイール 送ってきたら、なんと、裏側が歪んでました。 それも2本 深リムタイプがほしくて探していたところ、ようやくヤフオクで発見 4本で15000円と、格安ではないが、そこそこの値段で落札 それがこのざま 文句の電話を入れたところ、相手は自動車の修理工場だった だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 15:16 cal-craftさん
  • ブレーキバッド交換

    ブレーキバッドの残量が少なくなったので交換しました。 写真は 左側 交換前 右側 交換前 キャリパーを 外すと こんな感じでした。 左側 右側 今回 交換するブレーキバッド。 もちろん中古です。 上側 今回 取り付けたアケボノ製 下側 今回 取り外したBRDU製 取り外した ブレーキバッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月10日 19:55 +haru+さん
  • リアトレーリングアーム交換 & ブレーキリアカップ交換

    先日 見つけてしまったトレーリングアームのゴムヒビ 後部シートに乗る子供たちからの突き上げのクレームの原因なのかどうかは定かではないですが… 交換してみました。 写真は どん亀さんに なったワゴンR+ これが 右側のヒビ 下側も剥離しかけてます。 交換前 交換後 新 旧 比較 左側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 18:46 +haru+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)