スズキ ワゴンRプラス

ユーザー評価: 3.48

スズキ

ワゴンRプラス

ワゴンRプラスの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ワゴンRプラス

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ラジエター交換。

    ラジエターのアッパーのプラスチックがひび割れてクーラントが漏れて来るので交換です。 漏れるには漏れるんだけど、中から漏れるだけで外からエアーが入る訳では無かったのでしばらく様子見ながら乗ってました。 いざ外そうとしたらファンだけ外さないとそっくり抜けて来ないのでそれなりに大変。上からと下からと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 17:37 ミル坊@BG5さん
  • 備忘録 オイル交換。

    あまりの暑さで仕事や野良仕事以外何も出来なくて放置気味だったのでオイル交換だけやってしまいます。 プラスくん。 1台やるのも2台やるのも手間隙あまり変わらないのでプレオくんも交換します。 オイルは今回からワコーズのアンチエイジングオイルにしました。今まで使ってた鉱物油の値上がりが異常でワコーズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 17:45 ミル坊@BG5さん
  • まとめてオイル交換。

    金沢でオイル交換。 オイル+エレメント。 金沢なのでオイル回収箱使うので2台替えます。 スペースくんも。車検の時に汚れてますって言われたんだけど距離的には走ってなくてまだ良いかなと思ってたんだけどせっかくなので交換しました。 前回エレメント交換してるのでオイルのみ。 スペースくんのラジアルをプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 21:03 ミル坊@BG5さん
  • 点火タイミング変更その後。

    純正N状態で5度以上速いとの事だったので純正8番相当になるかな。と、思い3番に交換しました。交換直後まともに乗ってなかったんで数日乗ってみました。 進角に慣れすぎたのか、現状同じハイオクですがかったるいです。低速がとにかく重たく感じます。同じハイオクで走るならNで乗った方が低速からブースト立ち上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 20:21 ミル坊@BG5さん
  • ヘッドガスケット交換。その後。

    ヘッドガスケット交換後問題なく走れてたんです。 この日までは(笑)。 ホースぱっくり。 走行中にクーラント全放出。 いきなりオーバーヒートでエンジンガラガラ音。出先でしたが、倉庫まで近かったのでなんとか戻って吹き出すのは分かってますがブロック冷却の為ラジエターキャップ外してホースで直に水道水注水。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月15日 20:56 ミル坊@BG5さん
  • ヘッドガスケット交換。その3。

    今日はタイミングチェーン周りを組み付けて行きます。カムスプロケットはキレイにしないと合いマークなんかどこに有るか分からないからワイヤーブラシで掃除します。エンジン側のマークも同じくキレイにします。 インテーク側。 エキゾースト側。 クランク。 1番上死点が少しでもずれてるとスプロケットが刺さらない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 22:32 ミル坊@BG5さん
  • ヘッドガスケット交換。その2。

    シリンダーヘッド載せたら下ろすために外したインジェクターのOリング交換。 カム外すのでシリンダーヘッドオイルパイプも外しますから交換します。 古い奴は潰れてて固くて外れないのでカッターで切って外しました。こんなとこ替えないでしょうしね。 もう暗くて見えん。 1日で終わるかと思ったけど無理だった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 22:10 ミル坊@BG5さん
  • ヘッドガスケット交換。その1。

    暑くなる前にやらないと。 やり方はK6と変わらないです。 とりあえずオイルパン、運転席側エンジンマウント、タイミングチェーンカバー、ヘッドカバー外します。 シリンダーヘッド下ろします。インマニ、エキマニ一体で下ろします。 若干焼き肉の焦げみたいなの有りますがバルブや周りはキレイです。 ピストン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 21:55 ミル坊@BG5さん
  • ヘッドガスケット交換。準備編。

    ハイフロータービンに替えて高回転パワー回復したなと思ったらヘッドガスケット抜けました(笑)。 純正部品をとりあえず集めます。 出るだけありがたいですが、たけぇよ(笑)。K6とか安いのに。 ヘッド下ろす事になるのでどうしても再使用できないベアリングやガスケットなんかも出てくるのでそこら辺は片っ端か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 21:07 ミル坊@BG5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)