スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整(*'▽'*)♪

    アストロでスロープ買ったんで 使いたくてついでに車高調メンテしながら 1cmくらい下げました(´×ω×`) 作業後の画像ね! フロントがアーチで 525ミリです! リアが515ミリ 予想以上に落ちた(º﹃º ) 全体こんな感じ? うん! 1cmでも変わった(*'▽'*)♪ 走ってみたけど 今まで当 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年3月17日 14:42 :SEIYA:さん
  • 車高調整です。

    家族から乗り心地の悪さに怒られました。 ブラックアイの調整量では、車高の上がり幅が足りないのでリアだけバネ変えます。 フロントはブラックアイのままでの高さ調整と減衰力を一番ソフトにしただけです。 バネだけダウンサスに交換、ダンパーはブラックアイのままです。 乗り心地が良くなる方法を単純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年2月6日 22:53 山ちゃん。。。さん
  • 乗り心地改善‼︎

    軽の車庫調は下げるとこんなものかとリヤの突き上げを諦めてました! しかしテインのHPやみんからを徘徊してる内に何か出来そうと思い、全下げだったリヤを7㍉上げてみました すると予想以上に突き上げが無くなり、乗り心地改善しました! 少し隙間は空きますが、突き上げの不満には変えられません^ ^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年2月2日 16:52 jam'sさん
  • 下げました

    ようやく来たアクスルが組めず、 そのせいでBBSも履けなくなったので 思いきってリアのみ車高下げました リア前から リア横から リア後ろから リア ローアングルから 横から全体 結果、ばあちゃんちの出口で サイドステップが悲鳴をあげながらの脱出ウッシッシ 次行くのが苦痛だげっそりわら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月6日 23:00 デカバスハンターさん
  • MH34Sスティングレー 車高調アジャスター抜き

    アジャスターを取った状態での車高や異音を調べる為にアジャスターを外してみました。 画像は外す前です。 四駆なのでMAX下げでこの車高… 取り外し予定のアジャスターです。 予定では指一本分は落ちる計算です! ジャッキアップからウマを入れ、左右のショックのボルトを外しジャッキでホーシング(デフ)を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2014年8月3日 18:39 hasupraさん
  • 車高、乗り心地調整

    この前車高調付けてから、乗り心地に納得できず(´д`) 私はストレートネックという病気?持ちデス(^◇^;) 首が耐えられるか?( ´д`ll)並みのボヨンボヨン感…(ll๐ ₃ ๐) 付属してきたバンプラバーが大き過ぎて接触してしまっていたので、その影響ではないか…って事で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年5月3日 22:20 はちみつレモンさん
  • フロントの車高調整と前後の減衰調整

    フロント リア リア減衰調整ダイヤル フロントと同様に真ん中より3段階柔らかくしてもらいました! フロントの車高を少しだけ上げる調整をしてもらいました! 走行距離:1608km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 16:32 小さい頃から車好きさん
  • BOLD WORLD ShrewteDS

    ローダウン前 ローダウン前 拳が入るよ! ローダウン後 ローダウン後 指2本分ぐらいまで下がった(^ ^) 走行距離:1128km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月6日 00:03 小さい頃から車好きさん
  • 車高調整は本当に大変な作業だ~

    コンバンワ~~ヾ(*’┏Д┓’*) 北の大地も段々と銀世界へと変わりつつあります。 今回は自信初の車高調なうえに初の車高調整をします。 去年は下げたまま冬を乗り切りましたがさすがに轍などで腹を擦る音が聞こえていたので「やっぱり上げないといけないよな(・・;)」と思いましたが持病の腰痛の悪化で去年 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2013年12月9日 22:40 はくりゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)