スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • WEBER sportsキャリパーカバー再び!

    以前、高いお金を払いこのキャリパーカバーを購入しましたが写真のようにホイールに干渉し削れて外してました(-ω-;) 再び取り付けようと思ったのは ①以前のホイールと違うホイールを付けている。 ②色合いや形は気に入っている。 ③擦れてる部分はホイールで隠れる。 この状態でホイールをハメて走行し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 17:28 sankameさん
  • 調整式スタビリンク自作

    先日アップした商品が届きましたので、 早速組みたて。 ロックナット用の三種ナットを入れてから ピロボールリンクを取付。 全締めだと240mmになるので、255mmになるように調整しました。 助手席側。 タイヤ外すと干渉していたのは助手席側のみでした。 サクッと取り外して新スタビリンクを取付。 リン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月25日 20:30 Team☆Nacsさん
  • スタビリンク交換

    みんともさんに頂いたスタビリンクです まずはピッカピカに磨いて見ました 運転席側です。 前輪をジャッキアップして馬かけて タイヤを外す。 今付いていたのはストリートライドの TYPE-K2の付属品です。 固定ボルトに六角穴がない代わりにヘッドの後ろにレンチをかける切り欠きがありますが 固定ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 23:31 Team☆Nacsさん
  • 足まわりの点検

    本日は雨で外の仕事が出来ないので、車の点検しました。 写真はビフォー! アフター! 何かが変わったでしょうか(笑) 正解は、フロントに5mmのスペーサーを噛ませました。 リアとフロントの面が余りにも違うので、気休め程度ですが・・・ 実際、変化が実感できないような・・・出来るような・・・ あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 17:11 チョロギ屋さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    応急ジャッキアップ^^ ホイールを外して! ドライブシャフトブーツを確認! 何とグリスが滲み出てる〜🥺 早速交換❗️ いきなり取り付け完了前までスキップ😅 夕方からの作業にて写真を撮る間も無く夕暮れに😱 パーツクリーナーで良く掃除をした後! 新しいグリスを塗って取り付け❗️ 取り付け完了‼️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月24日 22:48 KOU-Wingさん
  • パンプラバーについて

    ここんとこ リヤの足回りからカタカタ音が酷くなって色々検証しました ちなみに車高調組んで純正パンプラバーを2山カットしていた記憶があります 久々に外してあらま!! 粉砕してました! プラス1山にしてみると車高を上げたにも関わらずパンプラバーが当たるかどうかスレスレ状態 しかし2山カットだとサス同士 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月22日 18:18 jam'sさん
  • キャンバーボルト取り付け手直し

    昨日、車高調、キャンバーボルトを取り付けましたが、自分ではなく車屋さんに依頼しました。 納車時に、左右で角度が微妙に違うんですよねぇ的なことを言っていたのが気になり、自分で確認してみました。 いまいち倒れていないように見える、運転席側をとりあえず確認しました。 下側、上側ともに本締めと仮締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 17:23 チョロギ屋さん
  • キャンバーボルトは上に付ける?下につける?

    車高調が錆びが酷いので、交換を予定していますが、ついでに脱ピロアッパーしようと思います。 ただ、キャンバーはつけないとホイールがはみ出るので、キャンバーボルトの取付を前提に考えています。 大半は下側のボルトをキャンバーボルトに交換するようですが・・・ 上に取り付けた場合と、下に取り付けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月12日 17:23 チョロギ屋さん
  • タイロッドエンド ブーツ交換

    本日は、タイロッドエンド ブーツ交換 右側は見事にパックリと裂けて、左側は下側からグリスが漏れていた。 取り付け完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 18:09 ☆チロ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)