スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 嫁のクルマもズンドコズンドコ

    以前行った作業です。 スピーカー交換、デットニング、スピーカーハーネス引き直し、アンプ導入、 この形あたりのスティングレーはドアハーネスがピラーでカプラー接続なのでドアを外してからスピーカーの配線を引き直します。 今回使ったのはコレ 意外とコストパフォーマンスがいいです。 軽自動車なら2台く ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年10月4日 19:59 パッと楽しくカーライフさん
  • オーディオパネル取外&オーディオ入替part1

    覚悟してください。ここまで取外す必要があります。途中不足部品の買い出し1時間を含め合計6時間の作業になりました。極めて順調に進んでも3〜4時間は必要と思っていてください。 アッパーパネル取外し。指の爪で少し隙間を作って内装剥がしで上に上げて手前のツメを外したら手前に引いて奥のツメを外します。 ネジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月21日 03:18 Black & Blueさん
  • カロッツェリアTS-WX110A取り付け

    SABで特売だったパワードサブウーファー、 今回はこれを取り付けます まずこれはバッテリーから直接電源をとるために黄色の配線をこんな感じに加工しちゃいますw(カシメるのへたくそです。笑) 場所はどこでもいいですが、室内にした方がいいと思います こんな感じにSWに配線を取り付け・・・ 今回は助手席の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年3月17日 16:11 JASPALゆうさん
  • すごいよコレ(笑)オーディオテクニカAT-RX60

    高そうなはこ(笑) 中身。 小さいですね。 コレでBA laboのBE101の3倍以上の容量だそうです。 BE101よりも小さくて軽いです。 とりあえず付けてみました。 BA laboとは少し違った配線方法です。 始まりは、知り合いにこんなのあるけどなに?って聞かれたオーディオテクニカのキャ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年10月20日 16:16 パッと楽しくカーライフさん
  • フロントSPケーブル交換 その①

    久しぶりにまともな整備手帳を! 早く目が覚めたんで、二日酔いで気持ち悪いけどクルマ弄りです。 AM 4:45 作業スタート(笑) 先週、近くにあるオーディオショップで安くて良さそうなSPケーブルを見つけたんで、既に用意してました。 オーディオクエスト製 500円/m♪ スタッフの話ではカッチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月5日 23:09 シロップさん
  • AUX端子 Bluetooth化

    ラジオっ子の私は、「radiko」や「らじる★らじる」といったラジオアプリをよく使うのですが、車内でカーオーディオから音声を出して聴く場合、スマホのイヤホン端子にAUXケーブルをいちいち接続するのが面倒なので、以前からBluetooth化を考えていました。 数あるBluetoothレシーバーの中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月11日 22:43 Lorryさん
  • 念願のカロッツェリアTS-Z1000 RS

    いつかは付けてみたいと思っていたハイエンドスピーカー カロッツェリアTS- Z1000 RS ついに取り付ける日がきました。 こちらの整備手帳はシロウトによるスピーカーインストールですので、その道のプロの方々からみたら笑ってしまうようなインストール方法です(笑) ちゃんとウーハーグリルもつい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月20日 12:55 パッと楽しくカーライフさん
  • スピーカー ケンウッド KFC-XS170 取付 ウーファー編

    MH23SワゴンRのダッシュボードには純正ツィーターが埋め込まれていますが、ここに社外ツィーターをポン付けできるキットが最近まで発売されておらず、ごく最近になって、ケンウッドとアルパインから別売ブラケットが発売されたのです。 というわけで、ようやく、我がスティングレーにもセパレートタイプのフロン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年6月8日 22:58 Lorryさん
  • サブウーファー ケンウッド KSC-SW01 取付 その1 本体設置編

    以前から低音が若干弱いかな?と思っていた、我がスティングレーのオーディオですが、先日ブログに書いた通り、サブウーファーを衝動買いしてしまったので(笑)、取り付けてみました。 サブウーファーを運転席シート下に設置するため、配線を通しやすいように、運転席側ダッシュパネルは可能な限りバラシておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年12月23日 21:17 Lorryさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)