スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フリップダウンモニター交換 穴隠し

    中華製が半年で壊れて、保証使うにも送料こっち持ちになるみたいで納得いかずパイオニアを新規購入❗️ 新しく切りかいて専用パネルを打ち込んだ瞬間嫌な予感😇 予感的中笑 切った内張でこんな風に埋めてみたけど、見栄えが悪すぎ😅 Amazonで、ルームランプを購入後、アクリル板でかさ上げして❗️ 無事終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月1日 22:06 ワルトンさん
  • スピーカー交換

    嫁さんが、最近スピーカーからビリビリ音がすると言うからバラして見てみたら、切れてる…これじゃあビリビリするはずだ と言う事なので、お手頃な値段のスピーカーをポチッと入手。 ついでに、だい〜ぶ前に買ってあったアルパインのインナーバッフルを 物置から探し出して取り付け。 インナーバッフルをそのまま取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 17:29 つよぱぱさん
  • スピーカー交換と簡易デッドニング

    元々付いていたスピーカーが中華製だったため、交換する事に まずはフロントスピーカーを交換。 これはKei worksから移植したパイオニアTS-F10 バッフル板は自作です。 簡易デッドニングを行うための材料。コスパに優れています。 最近の車はやたらとサービスホールが多く、オーディオ環境を整えるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 15:48 よっしー2466さん
  • カロッツェリアのスピーカー取付け

    ノーマルのスピーカーが破けてたのでカロッツェリアに交換です🤨 内張はがしてバッフル付けて、 配線してスピーカー取付けたらテスト🔈 ちゃんと鳴りました〜🎺

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月3日 19:10 RS-factoryさん
  • ステップワゴンのTS-WX11AをワゴンRへ移植

    暑いので朝早くから作業しました。昨日した木工ボンドは少し音圧向上したかな?という感じでした。今日はステップワゴンにつけていたサブウーハーを取り付けたいと思います。常時電源を運転席の足元の右側にあるヒューズボックスの一番下の右から三番目が空いていて、常時電源だったのでそこにしました。 ナビを引っ張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 11:26 マーボートートさん
  • クラリオン製ツィーターにチキチキファインと一緒に取り付け

    ツィーターをクラリオン製に交換します。 裏側はこんな感じ 取り付け要領プリント車種別にいろいろ入っていました。 チキチキファインのスズキ用も一緒に取り付けます。普通の高音質2way並みの 3000~5000Hzクロスになり、 ドア・ミッドレンジとつながりが向上し、 音楽が、再生音が歴然と良くなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 13:56 マーボートートさん
  • オーディオパネル取外&オーディオ入替part2

    これが完成です。大変な作業ですが挫けず頑張っていきましょう! 2DIN用オーディオパネルと変換コネクタを用意します。ネットショップで15000円くらいで販売されています。 センターパネルからオーディオパネル部を取外します。 オーディオ固定ブラケットとハザードスイッチは流用します。2DIN用のオーデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月23日 06:12 Black & Blueさん
  • オーディオパネル取外&オーディオ入替part1

    覚悟してください。ここまで取外す必要があります。途中不足部品の買い出し1時間を含め合計6時間の作業になりました。極めて順調に進んでも3〜4時間は必要と思っていてください。 アッパーパネル取外し。指の爪で少し隙間を作って内装剥がしで上に上げて手前のツメを外したら手前に引いて奥のツメを外します。 ネジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月21日 03:18 Black & Blueさん
  • アンプ交換、スピーカー配線等交換

    P01付属アンプ (ミッド、ツィーター用) PRS-X220 (サブウーファー用) DEH970 (ベッドユニット) 配線等 上機を全て新品へ購入しました😅 摘出前のアンプ達‥ DEH970(下) PRS-X220 (30W×2、60W×2、120W×1) P01付属アンプ (50W× ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月1日 09:22 白猫。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)