スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リップもどき装着

    柱の角とかにつけるアングル形状のクッション的な物でリップ作成しました。 いきなり完成ですが(笑) 両面テープとネジで止まってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 12:46 すてお@R06A_Tさん
  • DI専用リアバンパーダクトメッシュ化&LEDリフレクター②

    あと、写真を撮り忘れましたが、 ダクト部に青いLEDテープを挿入。 ブレーキ連動でナンバー上側に 赤色LEDテープを挿入しました・ スモール。 ・・写真ではダクト内側の青色と同化してますが、 実際はもう少し綺麗にマッチしてます♪ ブレーキ。 ナンバーも赤く光ります!! もう1枚♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月11日 20:57 ALPHARD愛なミモラさん
  • DI専用リアバンパーダクトメッシュ化&LEDリフレクター①

    DIのグレード専用のリアバンパーについているこのプラスチックのカバー。 ここにメッシュを貼ってLEDリフレクターを取り付けようと思います。 裏のピンを起こせば簡単に取れます・ あとは大まかにサイズを決めてメッシュをチョキチョキ・・ こんな感じです♪ ブラックで塗装すればすこしイメージも変わったか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月11日 20:50 ALPHARD愛なミモラさん
  • フロントハーフスポイラー修理 二日目~四日目

    今回割れたところある程度削って さらに塗装が割れてるトコもちょちょっと削って モリモリ。ガリガリ。モリモリ。ガリガリ 結構テキトー。 イメチェンで網を赤に塗装。 100円ショップのスプレーにて。 中間のシルバーはメッキ調をやめて トヨタのなんとかシルバーを塗装。 そして雨が降ってきて・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月9日 00:26 カル☆ミさん
  • フロントハーフスポイラー修理

    さてさてやっと補修開始 豪快に割れちゃったなぁ・・・ 2箇所で割れました。 下部が割れて、前部の弱いトコが逝った感じかな・・・・ 修理にあたって、下部が長いので50mm短縮します。 50mm短縮すればかなり当たらなくなるかなぁーと 若干強度が下がるけど、もう壊れたら直す気なしw じゃっじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月28日 23:46 カル☆ミさん
  • フロントバンパー3個イチ

    取り付け部のエアロ ★ダブルブラッド★ リップ部★メーカー不明★ 取り付け部のエアロを切り取りリップと合わせてみた♪ 開口とフォグ回り ★ベンツSクラス W221★ FRPで型取り♪ 3つをアルミテープでくっつけて裏からFRPで張り付け♪ パテで形を形成して削ってっての繰り返し♪ホント大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年9月15日 16:56 HARU@スターライトさん
  • リアハーフスポイラー加工&補修

    古いけどビフォー 真ん中部分を大幅にカット&車高下げてすぐ車止めで破壊した左下部を穴を補修 マフラーの奥にいる感を少しはなくせたかな 仮付けのときから思ってたけど パレットSWっぽい雰囲気な希ガス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月15日 21:01 カル☆ミさん
  • フロントスポイラーの修理 パート4

    上側が終わったら次は下側です。 このフロントスポイラーは中がU字になっているので下側はこのように余ったシートを入れ込んで処理する事が出来ます。 その際はぎゅ~っと引っ張って入れ込むと綺麗に見えます。 写真のようにハサミで何箇所か切れ目を入れて入れ込んでいくのがポイントです。 はい、下側も完了しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月24日 01:10 じゃすみん。さん
  • フロントスポイラーの修理 パート3

    カーボンシートを適当な大きさにカットしましたら先ずは裏側の保護シートにカッター等で切れ目を入れます。 横が1mとしたらその半分の30cm辺りですね。 あくまで保護シートだけをカットするのでカーボンシートをカットしないように薄~くカットしてください。 切れ目を入れたら右でも左でもいいですので半分の保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月24日 00:58 じゃすみん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)