清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー
-
ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット
水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...
難易度
2014年5月23日 15:56 Blissshopさん -
初めてのガラスのウロコとり
ボディのほうは最近、ガラスコーティングしてるのでキレイになってるのですが、窓ガラスのウロコがすごく、ネットで調べてスポンジにあらかじめ除去薬剤が浸み込ませてあり、水に浸して窓を軽くこするだけの商品を発見。 さっそく、水に浸して窓を拭き始めるとこのように除去剤で真っ白に。 乾いたらまた水に浸して拭き ...
難易度
2024年10月14日 20:01 proboxpandaさん -
パワーウィンドウ シリコンスプレーで動作改善!
パワーウィンドウの動きが遅くなり、キーキー音がするようになりました。 そこでシリコンスプレーをゴム部分に塗布し、滑りを良くします。 まず、ウェットティッシュでゴム部分を掃除しました。 真っ黒になるほど汚れていました。 そして、シリコンスプレーをガラスの当たる周りのゴムに塗布しました。 ⚠️シリコン ...
難易度
2019年11月30日 22:25 しょうた ( ̄▽ ̄)さん -
フロントウィンドウ油膜取り
キイロビンを使い油膜を取りました。 一部撥水してますが、しっかり塗れたところは親水になってます。 ついでにミラーも施工しました。 左ドアガラス、 施工後は視界が均等に広がって運転しやすくなりました。
難易度
2017年8月1日 11:56 Remu9155さん -
車の窓が開閉しない(T▽T)からメンテ
数日前から運転席側のパワーウインドのみが不調で途中で止まったりしていたのですが・・・。 全ての窓が開閉しなくなったので修理します。 ドアトリムを外します。 パワーウインドユニットのコネクターを外す前に再度、パワーウインド動作確認。 配線に負荷を掛けると途中で窓が止まる。 負荷を掛けないと ...
難易度
2012年4月26日 15:37 メ→リ→さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLC スライディングルーフ AMGラインパッケー(東京都)
920.6万円(税込)
-
ダイハツ ミラ 禁煙車 オーディオ ドアバイザー キーレス(福岡県)
41.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
