スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 間欠調整式ワイパースイッチ

    ノーマルのワイパーは間欠調整式では無いので調整式に交換しました。 カバーを先に外します。 3箇所(左右と下側)のビスで留まってます。 左右のビスはハンドル切るとやり易いです。 レバー外したところ。 レバー自体はプラスチックのツメで留まってました。 元に戻して完了です。 思っていたより簡単でした� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月16日 16:31 しばふー2002さん
  • リアワイパー撤去

    ワイパー撤去します。 ここのリベット外します。 内張を手前に引っ張って外します。 モーターが見えました。 ビス10mm3箇所 ワイパーの根本のカバー外します。 10mmでナット外します。 外れました。 配線外します。 ここが結構硬くて苦戦しました。 ゴムパッキン外します。 メクラゴムを取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月1日 23:47 Z33@いわきさん
  • ワイパーアーム塗装作業

    作業記録として ワイパーアームの塗装を行う。 2022年12月04日 80537km 購入後11年が過ぎました。 ここ近年はワイパーアームの塗装剥がれを黙認してきました。 8月頃から作業を考えていましたが、メインドライバーの奥様と自分の予定が合わず?本日やっと実施しました。 取外しの前に、マ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月6日 22:55 mayuhinaさん
  • ワイパー塗装とワイパーゴム交換

    今日は昨日の続きでワイパーブレードも塗装してからオートバックスに行って一番安いワイパーゴムを買ってきました。 YouTubeを参考にワイパーゴムを付け替えそれをワイパーブレードに取り付け、ワイパーブレードをワイパーアームに取り付け、最後にワイパーアームを車に取り付けました。 はじめ間違えて運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 17:02 ダテナオトさん
  • ワイパーアーム塗装

    中古で買った時からワイパーアームの色褪せが気になっていました みんからやYouTubeを参考に塗装してみようと思いいろいろ揃えました ラッカースプレーはダイソーで調達、マットブラックです 作業の写真は省略させていただきますが、ざっと言うと、 家にあった紙やすり320番と800番で全体を磨き、風呂場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 18:24 ダテナオトさん
  • 時間調整付ワイパースイッチ

    MH21にも付けてた時間調整機能付ワイパースイッチ。 こいつに移植予定だったのでスクラップ行き前に取り外そうとしてたが店長さんが34にはダメですよー って(ノД`) X2に引き続きまたまたこれも移植断念。 ノーマルワイパーの間欠時間は固定なんで絶対付けてたかったパーツ。 21用に買った時は激安品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月29日 22:45 マディフォックスさん
  • リアワイパー簡単倒立化断念→正規の倒立化

    最近の歴代車いじりのお約束 リアワイパー簡単倒立化。 ワイパーモーターのリターン配線を外してスイッチ切ったとこで止まる仕組み。 新しい相棒にも施工しようと早速開始。 が ワイパーモーター外してみたらコードでの配線じゃなく基盤で全て構成されてるじゃないですか(ノД`) と言うわけでさすがにやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 12:38 マディフォックスさん
  • ワイパーアーム塗装

    前回、塗装から約2年経過し、少し白ボケしてきたので、ワイパーアームを外して、ダイソーの110円(税込み)油性 マッドブラックで塗装、 軽く脱脂して、マッドブラックを吹き付け、乾燥、これで、十分綺麗です、また、2年は持ってくれるでしょう、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月12日 18:41 本物もどきさん
  • ワイパーアーム塗装

    サビが出ていたので塗装しました。 ペーパーで足付けしてミッチャクロンのあとラッカースプレー艶消し黒で塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 17:53 すんもはんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)