スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ストラットタワーバー取付け

    中古で購入した、クスコのストラットタワーバーを取付けます。 取付け前に、シャフト部を磨いて、ブラケットを再塗装しました。 まずは、運転席側の邪魔な物を取外して、ストラット上部のナット2ヶ所を取外し。 取外した邪魔物は、パワーチャンバーとウォッシャータンクのネック部の2つね。 お次は、助手席側の邪魔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月8日 14:35 深ちぃさん
  • ストラットタワーバー磨き&塗装

    オクで落とした中古のタワーバー、そのまま取り付けても何ら使用には問題なかったのですが、使用感ありありだったので、ブラケット部を再塗装し、シャフト部は磨いてから取り付ける事にしました。 こんな風に錆びてたり こんなとこも錆びてたり ざっとですが、適当なペーパーである程度綺麗にして 適当にサフをいれて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月8日 14:20 深ちぃさん
  • 補強バー補修

    本日の話題はこちら、比較的入手しやすいパーツ、フロントフロアー補強バーですが、先日増し締めしたところネジ切れました。 右が本来のネジの長さ、左がネジ切れた物になります。そのまま引き抜いて救出しようとしましたがネジ切れた部分が引っかかってどうにも抜けませんでした。 左のネジが頭が切れた物です。つけた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年8月1日 17:46 しげ兄ぃさん
  • LAILE / Beatrush Beatrush トランクバー取り付け

    以前にネットショッピングで購入した、 LAILE / Beatrush Beatrush トランクバーを取り付けします。 トランクのリヤシートベルトブラケットと共締めなので14のソケットで左右のボルトを外します。 車種専用なのでポン付けです。 施工後。 色的にはゴールドですが、まぁ見えない所なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月31日 07:01 machaokunさん
  • エーモン/ロードノイズ低減プレート 運転席に取り付け

    エーモンのロードノイズ低減プレート10個入りを購入して嫁号のエスハイにも運転席側だけ取り付けて余ったので、とりあえず運転席に取り付けてみました。 運転席のシートブラケット取り付けボルトは特殊の為、普通ソケットでは駄目です。 E型10;星形のボルトとなっています。 こんなボルトめったにない。 A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月13日 21:31 machaokunさん
  • リアピラーバーの取り付け

    ピラーバー取り付けました。 まずはピラーのボルトを取り外します。 取り外したところですが、ボルトにカラー2枚、スプリングワッシャー1枚、ストッパー1枚が付いています。 このストッパーは、ボディーと内装の隙間にカラー等が誤って落ちない為に付いているものと思われます。 そのままでは取り外し困難なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月5日 22:10 Dラインさん
  • タナベサスティックストラットタワーバー取り付け

    タワーバーの取り付けです。 まずはステーから取り付けします。 助手席側にはストラット上にエンジンECUが有るので取り外します。 この上側のネジ2本を外します。 エンジンECUに接続されている2本のコネクターには取り付け取り外しガイドが装備されているので簡単に尚且つピンを傷めずに取り外す事ができます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月4日 20:17 Dラインさん
  • GTウィングステー変更

    市販のステーを片側二枚?2本使い付属のステーのように取り付け 取り付け角度も市販のステー穴の移動で調整可能

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月26日 17:10 unicorngundamさん
  • タワーバーとブルーバッテリーの取り付け!

    ビフォー アフター てぃんぐれーさんを参考に、なんとか取り付けたけど、なかなか険しい道のりでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月30日 20:15 miyabiRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)