スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • AUTOMAX izumi(auto parts osaka)// スリムモール ピンクインテリ ...

    以前にAUTOMAX izumi(auto parts osaka)の スリムモール ピンクインテリア カラーモールを購入して取り付けを行いましたが、余っていたのをずっと放置したままでした。 勿体無いので何処に取り付けようかと模索して一番無難な所にと… (画像はネットから拝借) とりあえずはリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月3日 08:31 machaokunさん
  • インパネLED交換

    パネル外して! いきなり完成画像ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 21:31 にしさんmdoさん
  • LAVAZA インテリアアクセント バタフライ貼り付け

    ギャル系第4彈として、LAVAZA インテリアアクセント バタフライを貼り付けます。 初めはミラーカバーに貼ろうかと思いましたが、スズスポのカバーにロゴが入っているのと以外にオーナメントがデカくてロゴと被ってしまうので他に貼り付ける事にしました。 オーナメント自体が柔らかく曲面にも貼れるとの事です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 12:18 machaokunさん
  • インパネ取り付け

    AUTOMAX izumi製の マットクローム紫_パープル 艶消しメッキ調ラッピングフィルム/アイスカラー カッティング シートをインパネ部にラッピングしたのを取り付けます。 助手席側のグローブボックスの蓋を取り付け。ボルト4ヶ所締め付け。(赤丸部) 助手席側グローブボックスとエアコン吹き出し口を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月30日 10:40 machaokunさん
  • Cピラー外し

    バックドアガーニッシュを外します。 上に持ち上げれば簡単に外れます。 ステップのトリムを外します。 内側1ヶ所クリップで止まっているので内側からねじる様に持ち上げます。 リアフロアーのクリップを外します。 ウェザーストリップとトリムの隙間にリムーバーを差し込んで、内側に開く様に外します。 バックピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月22日 19:46 machaokunさん
  • エアコンダクトカバー?

    某フリマサイトで購入したエアコンダクトカバー 届いてたのですが、足を負傷してて動けず本日やっと取り付けです♪ 取り付け前(๑• ̀ω•́๑)✧ 両面テープでの取り付けなので ぺっぺっぺー♪です 装着後・・・今日みたいに台風近かったりして湿気が多い日に窓開けてエアコンかけてたらこうなります(´・ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 18:45 健にぃさん
  • Bピラートリム取り外し

    シートベルトアンカーのカバーを取り外します。 シートベルトの可動部の隙間にリムーバーを差し込みテコの原理で力づくで上に持ち上げます。 ※取り外し画像撮り忘れなので、トリムの色は塗ってあります。 センターピラーロアーを外します。 フランジに引っかけてあるだけなので、外側に開く様に外します。(赤矢印 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月1日 09:00 machaokunさん
  • スズキ純正Aピラートリム 取り付け(加工品取り付け編)

    スズキ純正 Aピラートリムの加工品が完成したので取り付けます。 LEDの電源は以前に取り付けたフットランプからの分岐になります。 外し方はウェザーストリップをめくって、内張はがしを使って外します。 外し方は割愛します。 Aピラーから下に向かって配線を通します。 左右通した所でインパネの内側から真ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月11日 07:46 machaokunさん
  • ドアパネルのネジ隠し

    検索すると出てくるカラーマグネットだと飛び出すぎて不恰好なので、良いものないかと探してたらぴったりなのを発見。 軽く紙ヤスリ等で足付けして好きな色に塗ればかなり綺麗に収まります。オススメです! 2つ注意点があります。 かなり磁力が強いので地面に落としたりしないこと!砂鉄が付いて大変な事になります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 19:58 しおぽっぽさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)