スズキ ワゴンRワイド

ユーザー評価: 2.81

スズキ

ワゴンRワイド

ワゴンRワイドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ワゴンRワイド

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー修理

    だいぶ前の話だけどひとつのネタとして(`・ω・´) 大きな石ころをひいてフロントパイプに当たった瞬間音が変わりましま・・・!輸入車の回した音みたいなドゥルルルって音に(笑 近所の整備工場に持っていったらマフラーの太鼓とフロントパイプの間の溶接部分に亀裂が入ってたそうで・・・ 5000円で治して頂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月29日 06:10 korosomaさん
  • 定期オイル交換

    通常の定期オイル交換です。2.6L、前回と同じ銘柄。待ち時間20分(前日4/29は120分だったので買い物のみで帰宅)依然オイルにじみあるので残オイルは持ち帰り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 18:32 ASAMI WIDERさん
  • エンジン載せ換え

    エンジンが下されたワイドです。エンジンがないからなんか軽そうに見える。 手前が177000KM走破したエンジンです。小さく後ろに見えるのが新しく積むエンジンです。 正面から見るとこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月1日 22:14 wagonist24wさん
  • アイドリング不調。

    8/9夜・・・出張先から戻って高速降りてからの渋滞で、 アイドリンの不調に気付く。 信号待ちでエンジンストール・・・しそーになる。 エアコン・オンでもオフでも同じ。 ハーレーのエンジンみたく、息継ぎしてる感じ。 止まりそーで止まらない。 エアコンのフル回転で高負荷状態? 燃料系?燃料ポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月11日 23:14 hata-tzmさん
  • HKS スーパーパワーフロー取り付け

    取り付け前です。アペックスのエアクリを付け、自作の遮熱板もつけていました。 装着後です。右側はすかすかしたのですが、反対に左側がとても込み合う形になってしまいました。 前のエアクリにつけていた遮熱シートもつけてみました。効果があるかどうかはわからないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月26日 16:20 chi-roさん
  • インタークーラー交換⑧

    唐突ですが、ARC製を取り付け完了したところです。(はむさんの整備手帳も参考にして下さい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年6月2日 22:41 ASAMI WIDERさん
  • 吸気系:3

    エンジンルーム右側(助手席側)向きのアペックス製から、逆向きのHKS製に変更しました。 いままで装着していたエアクリーナーを取外し、インタークーラーも取外します。 インタークーラーは1ケのビスと上下のホースで留まっているだけですので、ホースバンドを緩めれば容易に外れます。また、サクションパイプも外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年6月7日 23:20 ASAMI WIDERさん
  • 排気系:1

    資金も何とか貯まり、念願のマフラーを購入しました。 マフラー交換だけでしたら、自分でやってしまおうと思っていましたが、プラグ・プラグコード・エアクリーナーも同時交換した方が効果が大きいと思い、取付けはショップにお願いしました。 これで、点火系・吸気/排気系の第一次チューンナップはとりあえず終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2001年7月27日 20:04 ASAMI WIDERさん
  • 吸気系:1

    エアクリーナー:モンスター製(湿式純正交換タイプ)価格も手に届きやすい範囲で、メンテも楽と言う事で購入を決めていました。ただ、装着するとクリーナーボックスの中に入ってしまって せっかく真っ赤なカラーが全然見えなくなって残念です。音も特に大きくならず、大きな変化は感じられません。ただし、空気の入り口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2001年7月11日 22:43 ASAMI WIDERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)