- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- クロスビー
- カスタム情報
スズキ クロスビー カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ クロスビー をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるクロスビーオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Kazubou@03連合さんのクロスビー
クロスビーのおすすめカスタムパーツ
クロスビーでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
クロスビーのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでクロスビーのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
スズキ純正 バンパーガーニッシュ チッピング塗装
純正フロントバンパーガーニッシュ、リアバンパーガーニッシュを格安で仕入れてチッピング塗装で仕上げました。
自分で塗装、前後バンパーと塗料等、費用は9000円程であがりました。
イチネンケミカルのラバーチッピングを初めて使いましたが塗装も簡単で艶が引けた感じのブラックに仕上がります。
この塗料の良い点は多少のキズなら面倒な手間の掛かる補修もなしで比較的、簡単に直せる所、チッピングだからこそ成せ ... -
ショップ施工(エムズワークス) フロント リアバンパー カーボン施工
ヤーフーオークションで新車外しの前後セットのバンパーを
購入して調布市のエムズワークスさんに持ち込みラッピングシートで施工して頂きました〜!
今回は艶有りカーボンを貼って貰いました!本物カーボンにクリアーを吹いたかの様なテカテカツルツルの素晴らしいカーボンシートです!流石プロ仕上がりも最高!!大満足です😀
※ 取り付けは鮃ピットです😀
ウキウキ🐒 -
スズキ(純正) フロントバンパーガーニッシュ
当て逃げにより結構大きく擦られたバンパー。
泣く泣く塗装するために色々調べていましたが、シルバー部分のみ交換できる事が判明。
新品交換の方が塗装より安かったため、6ヶ月点検とともに交換しましたw
純正新品のため、元通りとスッキリ。
しかし、在庫がなかったため、2ヶ月かかりました・・・。
その分だけ評価を下げます(笑) -
スズキ クロスビー MZ 純正フロントバンパーガーニッシュ
自分のクロスビーはMXになるためフォグレスです。
オプションのフォグはLEDユニットとなるので
自力でハロゲンフォグをつける必要があります。
まずはMZのフォグ穴付きのフロントバンパーガーニッシュを
これまた会社の社長から誕プレで頂きました~!
※ちなみにMXフォグレスって納車の時に初めて聞きました!
何回か確認したのになぁ
クロスビーのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでクロスビーのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Lehrmeister LM-SPORT FINAL
白いホイール🐋です🎵
ルーフ、ドアミラー、デカールに合わせ白いホイールをつけ車全体の雰囲気をシンプル&カワイイ?にしました💮
クロスビーはイメージ的にスポーツ車ではないので「ミニ風おとなし系」のホワイトホイールを候補にしていましたが、近所のタイヤ屋さんにあるもので価格優先で選びました(^o^;)
価格は1台分(4本分)のホイールと部品代です(^ω^)
装着後の画像は以下を参照下さ ... -
RAYS VOLK RACING CE28 KCR
【再レビュー】(2022/03/11)
VOLK RACING CE28 KCR
(16x6.0J+42-4H-PCD100φ65)
いわゆるところの夏タイヤに交換と言うヤツだ♪
しかしながら、まだ今回のクロスビーにはこのホイールもタイヤも初使用の為、再レビュー致しました。
でも、主にはタイヤのレビューになってしまうかも・・・
ちなみにタイヤは
BRIDGESTONE Playz PXⅡ 1 ... -
RAYS VOLK RACING TE37 GRAVEL II
【再レビュー】(2021/11/23)
イグニスから乗り換えてクロスビーとしてちゃんと組んでテストで走らせましたので再レビュー!
後程、16インチの「CE28KCR」も付けてみる予定ではいますが、まだ実現せず、年内はムリかも?
サスが徐々にこなれていく前のしっかりサス状態では15インチ合っていると思いますが、今後のバランスはと問われると疑問符かな?ま、足回りを変えてバランスさせるって手立ても ... -
HOT STUFF LaLa Palm CUP
純正に合わせて16incホイールで探すと選択肢が限られます。
ジャストサイズを目指すなら、現状だとノーブランド系しか合いません。
逆に15インチに落とすと、リム巾とオフセットの調整で大幅に選択肢が広がるし、
タイヤで個性を出したい場合ならインチダウンが必須になりそうな案件。
そんな中、16のままでイケる人気ホイールがコレ。
かわいいデザインで車にも良く似合います。
但し!
6Jなので、オフ ...
クロスビーのフロントリップ・ハーフスポイラー
クロスビーをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
スズキ(純正) フロントバンパーアンダーガーニッシュ
2年前の5月、クロスビー注文時に最後まで迷い 結果諦めたアンダーガーニッシュ。フロント、サイド、リアと取り付ける事にした。
見事に社外が出ないから💢
やはりこれが付くとかわいいクロスビーがちょっとスパルタンな雰囲気に変わりますね。
純正シルバーは全く似合わないので当然これもチッピングブラック塗装で仕上げた。
DIYでの取り付けは難しくはないが電動ドリル等の切削する工具は必須。
穴開け位置 ... -
EZ LIP EZLIP
バンパーやスポイラーなどに両面テープで取り付ける、汎用リップスポイラー【イージーリップ】のノーマルタイプです。
純正のフロントとサイドスポイラーの下に取り付けました!
クロスビーはSUVと言う性質上
車高調を全下げしても腰高感が否めないので少しでも低く見えるように取り付けました〜!
この商品は形も普通のリップスポイラーぽくて何より柔らかいので自由自在に曲がるところが良いです!素材もゴムとスポ ... -
DIY リップスポイラー
出勤前、早朝試走テスト!
80キロ ん?
100キロ おっ!
120キロ おおおっ!!
140キロ どっしりと安定増し!
160キロ スゲー!!
速度リミッター(。_。)
効果あり~
車体と隙間は、3ミリ位だけと、
グラウンドエフェクト効果が効いてるかな?
浮き上がる感覚無しのようです。
純正ショック+RSRダウンサスなので、
今後、
タナベ車高調に、リジカラ。
アライメント修正して
ピシッ ... -
スズキ(純正) フロントアンダースポイラー
別にエアロがイイって訳ではないんですが。
ただ、皆さんを参考に、四角感が出て自分の方向性に合っているかな。っと。
車が地味なので。
シルエットぐらいは、と。
ただ、これがまたいいお値段。
なので効果の高そうなフロントのみ装着。
結果、このオプションは効果が高い。
比べると、やっぱり標準仕様は、色含めファニー系が似合うデザインですね。
個人的にはグレーを選択した時点で装着必須だったかも知れ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ クロスビー 2トーンルーフ 4型 セーフティサポート(大阪府)
204.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
253.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
