スズキ クロスビー

ユーザー評価: 4.46

スズキ

クロスビー

クロスビーの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - クロスビー

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ★リアピラーバー取付け★

    リアにピラーバーをつけました🎵 「 カワイワークス リアピラーバー typeスクエア SZ0830-PIE-00」 リアピラーバーはリアの左右シートベルト取付け部を固定(連結)することにより横方向の剛性を高めコーナーリング性能や走行安定性をアップさせる補強パーツです☆ クロスビーのパワーユ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年10月6日 18:05 ken2.comさん
  • ラゲッジに補強バーを作ってみよう(^^ )

    エンジンルームの補強バーが プラシーボ効果的なものと思われますが効果を実感できたので調子にのってリアも…(^^ ) 以前ミラジーノで極太ツッパリ棒をピラーバーがわりにに付けるのがプチ流行ったのですが これが意外とコーナーでよくツッパってくれたのを思いだしました(笑) なのでガチッとしっかりした ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2020年11月21日 11:50 Kazubou@03連合さん
  • ボンネットダンパー取り付け

    取り付けは何も難しい事はないが 備忘録として残しておきます。 ボンネット側に取り付けるブラケット ボンネットパネル裏に取り付ける板付きボルトにワッシャーでブラケットを挟んでナット。 組んだら穴に入らないかと思ったが入った。 取説には書いてないがワッシャー、ブラケットを組んでからの方がやり易いと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月7日 10:39 鱒&鮃さん
  • ★フロントアンダーブレース取付け★

    フロントにアンダーブレースをつけました🎵 「Tanabe sustec under brace UBS13」 フロントフロアに装着することでボディのネジレを抑え(剛性アップ)、直進性やカーブでの安定性を向上させられる補強パーツです☆ クロスビーのパワーユーザーさんは走行性・操縦性向上のため以 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年7月9日 09:30 ken2.comさん
  • ★フロントタワーバー取付け★

    フロントにタワーバーを取り付けました🎵 「イネックス汎用リアピラーバー 」 フロントタワーバーにリアピラーバー⁉️と思う方が多いと思いますが、クロスビーは専用パーツが少ないので「スズキ ジムニーJB23用リアピラーバー(ストレートタイプ or ラウンドタイプ)」をフロントタワーバーとして取り付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年12月22日 20:17 ken2.comさん
  • ピラーバーパイプクッション加工

    以前に取り付けたリアピラーバー。 武蔵急便さんが取り付けた格好いいロールゲージパッドを見て自分も何か加工しようと考えていたがパッドはなかなか高額…!Σ( ̄□ ̄;) あっ、武蔵急便さん!ワタクシごときに「様」はご勘弁下さい~💧 鮃ちゃんでも、おいヒラメ!でも構いませんので宜しくお願い致します💦 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年3月31日 17:48 鱒&鮃さん
  • 穴塞ぎ

    みんカラではおなじみのこの穴、せっかくホイールを外すのでついでに塞いでおきます。 PEKEさんが細かく計測したデータがあるので事前に加工しておきました。ありがとうございますm(_ _)m https://minkara.carview.co.jp/userid/176715/car/265141 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年4月15日 23:48 KUMA。さん
  • リジカラ取り付け。

    リジカラ、前後に取り付けです。 リジットラックを掛けて。 この後、手が錆止め塗装とグリスまみれになりましたので、取り付け後の写真です。 ガレージジャッキ リジットラック パンダジャッキ があれば、大丈夫です。 後ろ側です。 締め付けトルク 7.8kgf・m 前側 F-1 です。 締め付けトル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月19日 14:25 武蔵急便さん
  • ドアスタビライザー装着

    以前から気になっていたドアスタビライザー。 TRD製やアイシン製は、なんせお値段がお高いので二の足を踏んでいましたが… アリエクに同等品(類似品?)を見つけたので、ついポチッてしまいました。 到着するのに約2週間。 到着したものを見た限り、ほぼ形状は同じ。材質等は分かりませんけどね💦 眺めて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月20日 17:55 Nun(ぬん)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)