自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - クロスビー
注目のワード
-
リアサンシェードを滑り止めマットで制作
滑り止めマットを使ってマグネットで取り付け。 スズキ系の車は鉄板むき出しなのでマグネットが活用できる。 内部から外側のイメージ ※取り外しも簡単です。 後方からのイメージ ※目隠し効果があり車中泊にも有効。夜間でもルームミラー後方が見えるしライトの防眩効果もあったので、設置したままにしています。
難易度
2025年3月13日 23:01 Nmt2さん -
アストロプロダクツのマットを荷室に
前車のフォレスターの荷室に敷いていた アストロプロダクツのマットを クロスビーの荷室に合わせてカットし直しました。
難易度
2021年12月12日 21:25 Nun(ぬん)さん -
車中泊用フラットベッド作成
W600mm×D1500mm 厚み9mmのベニアをリアハッチ付近のRに合わせてカットして、サンダーを掛けて磨きました。 イレクターパイプでベッドのフレームを作ります。 リアドアの取っ手に当たらない様にサイズをあらかじめ測っておくと良いです。 サイズ感などはそれぞれ適性があると思うので、好きなサイズ ...
難易度
2020年10月7日 00:58 ヒロ@ディさん -
追記加工 フロアマット ワッシャー追加
綺麗好きと言うか神経質というか、室内やマットに小石や石ころがひとつでも落ちてると嫌なので頻頻にマットを取って叩く習性があるのでヒールパッドのネジ止めの部分が切れてきます。 どうしても小さめのネジの頭の点で力が加わってるのでダメみたいです(>_<) ホームセンターへ行ってふた周りほど大きいステンレス ...
難易度
2020年7月21日 18:17 ちびケロ@ちょっと◎さん -
ノンスリップマットをヒールパッドに
FJ craftさんのフロアマットには もともと布地を編み込んだ様なヒールパッドがついてます。 サイズは20㎝×14㎝位 ホームセンターで売ってる鉄板模様のゴムシートをはり付けようかと思ってたのですが ネット通販で良い物を発見(^^ ) スズキのロゴの入ったダッシュボードマット。 サイズはがほぼ ...
難易度
2020年1月4日 10:37 Kazubou@03連合さん -
DIYでフタを作りました2
両面テープを張り付けます。 断熱シートを貼り付けます。 100均で買ってきたフロア材を貼り付けます。サイズが30x30cmしかないので3枚使います。 裏返して、はみ出た部分をカッターで切り落とします。 残り左右も同様に作成します。 発泡スチロールに載せて、不具合がないか確認です。 100均で買って ...
難易度
2019年1月8日 15:35 Ken's Carさん -
DIYでフタを作りました1
ここ(パンク修理キットの上)が気になってフタをつくることにしました。 まずはパンク修理キットを取り出し、中身を取り出し発泡スチロールだけにします。 発泡スチロールを逆さにし、段ボールにマジックペンで輪郭を書き出します。 輪郭にそってハサミで切り取ります。 赤丸の部分は発泡スチロールが高くなっている ...
難易度
2019年1月8日 14:58 Ken's Carさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ クロスビー 2トーンルーフ 4型 セーフティサポート(大阪府)
204.0万円(税込)
-
トヨタ ポルテ 走行15700KM大開口パワスラ禁煙車キ-フリ-(神奈川県)
109.7万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート アドバンストPKG レザーシートPKG(大阪府)
189.9万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド 禁煙 純正ナビ バックカメラ 寒冷地仕様(宮城県)
69.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
