スズキ クロスビー

ユーザー評価: 4.45

スズキ

クロスビー

クロスビーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - クロスビー

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • パドルシフター取り付け

    パドルシフター取り付け、ついでにステアリングの取外しからステアリング交換、パドルシフター取り付けの配線加工まで最初から最後まで手順を載せておきます。 車両はステアリングを真っ直ぐにしてセンターを意識し停車してからバッテリーのマイナスケーブルを取外して誤作動防止策。 90秒以上放置後にエアバックの取 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年4月20日 18:00 鱒&鮃さん
  • LED打ち替え

    みなさんを参考に… いきなり完成ですが打ち替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 19:08 だだでさん
  • ここもSマーク取りました‼️

    フロントグリルは黒塗り(そのうち社外グリル出そうですね)それ以外は外しましたがステアリングに小さいのが❗ これこれ Amazonで購入していたさそりをRに合わせて手曲げ❗ 当初はSマークの上から張る予定でしたが厚さがあって浮く❗そんな訳で外しましたが、ここは外装のエンブレムと違い糸では無理でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月10日 20:51 ピョンピョン号さん
  • ステアリングSW白色化

    分かりにくい写真ですが、ステアリングSWの白色化を行いました。 LEDのサイズは全て3216です。 数量はパドル+-各1個、左側SW5個、右側SW3個、ハンズフリーSW3個の合計13個です。 LEDの打ち替えをし元に戻した後で、右側のCANCELボタンのLEDが点灯してないことに気が付きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 23:04 ムシムシさん
  • ステアリング LED打ち替え

    やっとステアリングのLED交換できた😊 チップLED 3216が13発です ①バッテリーのマイナス端子を外す ②エアバッグの固定金具を3箇所外す ③ホーンの端子を外す ④エアバッグの端子を外す ⑤エアバッグを外す エアバッグの固定金具は手探りで外すのは難しいので、光を当てて目視すると簡単でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 21:06 遊。さん
  • ステアリング エンブレム 

    ステアリング エンブレムのクロームメッキが安っぽく見えるので、カット済カーボンシートを購入しました。 貼付けてみたら、なんだかなぁ~ 適当にスワロフスキー貼付けてみました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 10:17 Glay-Beeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)