ブレーキ関連 - 整備手帳 - RV125EFI
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
フロントブレーキ交換
距離も結構走ってるし、最近フロントブレーキから金属の擦れる音がしていたので、パッド交換。 選べる種類もあまりなさそうなので、HATOYAで売ってたVESRAHをチョイスというか、一者択一。 パッドを交換しても、なんかレバーがふにゃふにゃ…。 フルードをみてみたら真っ黒。 エア抜き&交換をし ...
難易度
2012年8月12日 09:37 スイスポアドV125さん -
フロントブレーキのパッド交換(2回目) SYM RV125 Efi
走行距離9995kmでパッド(ライニング)の摩耗に気がついたので、交換することにしました。 作業時の走行距離は10015km。 まず、ブレーキキャリパー固定ボルト2本とホース固定ボルト1本を外します。 キャリパーを時計方向に回転させるようにずらして、ディスクから外します。 ライニングガイドピン ...
難易度
2010年4月11日 20:29 猫仙人さん -
リアブレーキのパッド交換 SYM RV125 Efi
リアブレーキのパッドは、そのままだと見辛い位置にあります。 パッドの確認用溝は見えません。 マフラーをはずすと、リアブレーキのキャリパーが良く見えます。 マフラーをはずさなくても、パッド交換作業はできそうですが、やりにくそうなのではずしました。 キャリパー固定ボルト(2本)とブレーキオイルホース固 ...
難易度
2009年12月6日 16:55 猫仙人さん -
フロントブレーキのパッド交換 SYM RV125 Efi
フロントブレーキのキャリパーAssyを取り外します。 1のブレーキホースライン固定ボルトをはずします。(締付けトルク1.8kgf-m) 2のキャリパー固定ボルト(2本)をはずします。(締付けトルク3.3kgf-m) キャリパーを矢印の方向に移動して、ディスクからはずします。 ブレーキライン固定ボ ...
難易度
2009年11月26日 12:22 猫仙人さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス マヌファクトゥーアエディション/1オーナー(大阪府)
1888.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
