テスラ モデル3

ユーザー評価: 4.68

テスラ

モデル3

モデル3の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - モデル3

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • アプデ

    大した変化点なし…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 20:28 青い太郎さん
  • 2025.14.7へのアップデート

    しばらく前に2025.14.3.1へのアップデートが始まったとのことでしたが、私の愛車へのダウンロードが始まる前に不具合が見つかったとかで中断していました。 その後再開を待っていましたが、本日昼休みにアプリを開いたら、2025.14.7となってダウンロードの準備ができたようです。 夕方、自宅のカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月30日 00:15 Bahtzさん
  • アプデ

    何が変わったんだろうか? 煙幕とかマシンガンとか出ないかな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月18日 08:26 青い太郎さん
  • 2025.8.7へのアップデート

    TESLA車のソフトウェアアップデートにはWiFi接続が必要ですが、我が家はカーポートに一番近い部屋の窓際にもルータ(アクセスポイントとして利用)を設置しており、若干電波が弱くなってはいますが車両との接続ができています。 昨夜遅くにふとテスラアプリを開いたら、アップデートのダウンロードが始まってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月17日 23:57 Bahtzさん
  • 2025.2.8へのアップデート

    最近は各メーカーとも車両をネットと繋いで様々なサービスを提供しています。VWも"We Connect"というサービスで、車両の状態や位置の把握、ナビの目的地をオンラインで車両に転送できるなどのサービスを有料で行っていましたし、私も便利に利用していました。これはカミさん号のAudiも同様です。 テス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月16日 10:32 Bahtzさん
  • コンピュータ交換

    年末に発生したトラブル、コンピュータ交換により解決しました。 ハイランドのユーザー様はご注意ください。 以前の投稿通り、「自動緊急ブレーキが使用できません」など、カメラ類が一切ダメ、ナビも動かないetcで入庫。 メーカーも原因を把握しているようで対策済みのコンピュータに交換してもらいました。 一部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月9日 03:27 奈良のマークンさん
  • トラブル発生につきコンピューター交換

    9月に納車されたハイランド、パフォーマンスですが、エラーメッセージ「自動緊急ブレーキが使用できません」「パーキングアシストが使用できません」そしてカメラが使用できずバック時も真っ暗、ウインカーを出しても左右のカメラが真っ暗、明るいのに自動ライトが常に点灯状態に、ナビもおかしい。 テスラのサポートに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月21日 16:44 奈良のマークンさん
  • モデル3 ソフトウェアバージョンアップ(2024.14.9)

    先日、洗車をしようと車に乗るとモニターに「ソフトウェアのバージョンアップが有りますが約50分かかります。その間運転できませんが良いですか?」みたいな文言が表示されました 洗車だけで出かける予定は無いのでバージョンアップ実行! 終わった頃に確認すると、起動時の画面から変わってます!?はぐれメタル号が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 18:01 zrx164さん
  • 大型アップデート 2024.14.9

    大型アップデートが降って来た。 マジでこの車楽しい♪ だってソフトウェアだけでかなりの進化をやってのけやがる。しかも自宅に居ながらのWi-FiでのOTAで! 数あるアップデート項目のうち楽しみなのは2つ。 アダプティブハイビームにパーキングアシスト。 前者はハイビームを自動でHigh/Low ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 22:55 青い太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)