- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- テスラ
- モデル3
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - モデル3
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
バース連動ドアミラー下降装置取付 ドアパネル外し
松戸ピットで納車ホヤホヤの新車に当社のリバース連動ミラー下降装置を取付させて頂きました。
難易度
2025年2月6日 18:09 パーソナルCARパーツさん -
リアトランクのデッドニング
私のテスラモデル3は2021年モデルなんですが、「あ、ここの鉄板は音が響きそうだ」ってとこには、ちゃんと制振材(ブチルゴム)が貼ってあってニッコリです。 でも、心持ち寂しいので、追加しときました。 特に、このモーターの上部は念入りに制振しておくと良さそう。 おかげさまで、後部からのロードノイズ ...
難易度
2025年5月4日 20:37 トニーディノッゾさん -
CarPlayアダプター CarlinKit for Tesla
一言、簡単に。使えない。 接続が全然安定せず、すぐ切れちゃう。切れるとなかなか繋がらない。そもそも運転中に切れるので、再接続操作自体やれないので。気が散ってしょうがない。 捨てました。 ざっと説明。 この箱がCarPlayの箱になっている。iPhoneをテザリングモードにしてこの箱のBlueto ...
難易度
2024年12月11日 12:46 weaker_zettonさん -
社外リアモニター取り付け
アリエクでテスラ モデル3用のリアモニターが安くなってたので購入して取り付けました。 リアの中央コンソールを外して取り付けるだけなので30分くらいで完了♪ 8.66インチのを買ったので画面が大きく快適です。 エアコン制御、シート調整、映像配信サービス、CarPlay、Androidアプリがそのま ...
難易度
2024年10月13日 17:45 紗那(せな)さん -
EVOffer『Model 3 SR Speaker Activation』取り付け
Hansshow、AliExpressで購入したオーディオアップグレードハーネスは使えなかったので、三度目の正直でEVOfferでオーディオアップグレードハーネスを購入。 公式のインストールガイドを見ながら取り付けました。 最初は助手席側にあるMCUの端子へ。 次は運転席側の座席横にある青い端子 ...
難易度
2024年6月25日 16:29 紗那(せな)さん -
スピーカー交換 ー FOCAL INSIDE for Tesla
どうも、テスラのオーディオの音がよくないなあ、と。 私はクラシック、特にドイツ系の管弦楽とオペラ中心なのですが、最近テスラになってからはピアノとかも聞いています。 主にApple Music、ときにSpotify。 録音は割と最近のものもありますが、SPのデジタルリマスターとかも結構選んでいます。 ...
難易度
2024年5月25日 03:37 weaker_zettonさん -
走行データカード表示!!
テスラモデル3はインフォメーションディスプレイの操作で様々な操作や、データの表示ができます ほとんど直感的に操作が可能なんですが、購入当時から全く表示できないものが有りました (;^_^A 画像の矢印にチェックを入れると「走行データカード」なるものが表示されるはずなんですが、チェックが入っていて ...
難易度
2024年2月14日 21:12 zrx164さん -
JOWUA モニター保護ガラス
選んだ理由はテンプレートがあるから。 携帯電話の保護フィルム貼りですら、お店に依頼する程保護フィルムが嫌いなんです。 内容物です。 紙袋にはウェッティーと埃取るペタペタとマイクロファイバークロスと空気抜くスクレーパーが入ってました。 純正のフィルムとはおさらばです。 ウインカースイッチが邪魔でぶつ ...
難易度
2024年1月22日 14:49 なおきゅん!さん -
Echo Auto (エコーオート) 第2世代
Echo Auto (エコーオート) 第2世代が発売されたので入れ替えました。第1世代と違うのは、本体とマイク部分が別になった所。 前回の第1世代はセンターコンソールの中に入れていて、音声認識してくれない時が多かったので、今回はマイク部分を外に出そうと思います。設置場所は、やっぱり目立たない場所が ...
難易度
2023年6月26日 11:59 ブロックMさん -
-
Amazon Echo Auto
音楽はAmazon Music Unlimitedに入っているので、車の中で聞けるようにAmazon Echo Autoを使っていて前車アウディから引き継ぎです。Echo Autoはマイク見たいなもんですね。スマホとbluetoothで接続し音声認識し、スマホから車へBluetooth接続して音楽 ...
難易度
2023年6月26日 11:28 ブロックMさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
テスラ モデル3 禁煙 ガラスルーフ オートパイロット ETC(大阪府)
345.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン モデリスタエアロ BIG-X11型ナビ 全周囲(北海道)
542.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
379.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
