テスラ ロードスター

ユーザー評価: 3.63

テスラ

ロードスター

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ロードスター

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工の作業にNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月13日 01:10 カーコーティング専門店Y’sさん
  • PEMモーターファンコネクタ交換

    定番のコネクタ焼けた、2回目交換。PEMコントロールのモーターとPEMのファンモーターを制御して通電するコネクタです。 焼けると走行不能になります。走行不能2回目(笑)、なんだかなぁ… 取り外しはPEM下部にコネクタ口があり、持ち上げて外しました。今回は端子を取付ました、また焼けるだろうから… 別 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年11月5日 10:01 ゆうや08さん
  • ビルシュタインPASS10調整に向け現状確認(ロータスOEM)

    リヤショックナットCLから圧調整ナットまで長さ384mm、スプリングアインバッファ35/11、レート1200lbs(ロードスタースポーツ仕様) フロントショックCLから圧調整ナット335mm、スプリングアインバッファ43/09 レート600lbs(ロードスタースポーツ仕様)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 10:03 ゆうや08さん
  • フロントタイヤ純正入れ替え

    ad07 LTS2入れ替え175/55R16、 ad08R195/50R16イロハ坂下りでタイヤハウスにあたる ついでにブレーキクリーナで清掃 ブッシュ類等の足回り確認 トルクレンチで締め付け完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 05:20 ゆうや08さん
  • フロントタイヤ純正入れ替え

    ad07 LTS2入れ替え175/55R16、 ad08R195/50R16イロハ坂下りでタイヤハウスにあたる ついでにブレーキクリーナで清掃 ブッシュ類等の足回り確認 トルクレンチで締め付け完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 05:19 ゆうや08さん
  • マフラースピーカー2台セットアップ

    ロードスターにマフラースピーカーthorを取付ました。 EVは2台付けがベストです、イイ音鳴ってマス(笑) 狭くかなり苦労しました、何とか押し込んだ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 05:48 ゆうや08さん
  • 満10年の法定点検

    10年経過での法定点検に出しました。 特に修理箇所もなく、今年は消耗品の交換もありませんでした。 ロードスターは意外なほど故障しません。今までにあった故障はタイヤの空気圧センサーのパンク誤検知くらいです。 「センサー交換しても直ぐに壊れますから、無効にした方が良いですよ。」ということで無効に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 22:09 電動生活さん
  • ブレーキローター4枚交換☆

    フロント右ローター交換 D310mm、キャリパー純正、パッドDS2500。 まあまあ〜良い感じです。 フロント右ローター交換 右側リアローター 左側フロントローター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 21:01 ゆうや08さん
  • エアコン吹き出し口のベタベタをとる

    すっかり更新をさぼってしまっていますが、ロードスターも元気です。 例年通りに冬眠から目覚めさせたものの、ステイホームの日々が続いた4月に、ずっと気になってたまま放置していた部分に手を入れようと思い立ちました。 それは、エアコン吹き出し口のルーバー兼蓋のべたつきです。 色々調べると、無水エタノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 20:42 電動生活さん
  • 充電コネクタ3種J1772&CAN2&roadster

    J1772コネクタ、中央CAN2、黄色AC100V Roadsterコネクタ CAN2+Roadsterコネクタ変換器 充電中VDS

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 14:04 ゆうや08さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)