トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 年点&リコール対策~(*≧∀≦*)

    ブログでも書きましたが………(笑) リコールで入庫拒否されてしまったのと2月に年点検があるので、車高をアップ&ホイール交換を本日しました♪ まずは以前の画像ですが(笑) これは……… フロント-4.5cm リア-5cmの状態です♪ ( ̄▽ ̄)ゞ ジャッキアップしたら、必ずウマ(リジットラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月21日 21:17 hayasaya@zn8さん
  • HKS車高調を全下げしました

    アライメント調整の前に車高調を全下げしました😎 隣のランボがカッコ良すぎです👍 ハチ公も満足してます🤗 スパークさんのショールーム前で撮影しました タイヤがフェンダーに被りました🤗 帰り道にSAで🚗🎶

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月11日 12:49 7&8さん
  • プリロード調整 プリロード調整

    前下がりになってたので リアだけ10ミリ下げました 左リアは15ミリ下げました リア左右はごさがあったのですが だいたい合うようになりました プリロード強めでしたのでスプリングシート下げた感じです。 若干タイヤはみ出てたのですが、10ミリ下がり フェンダー内に収まりました。 フェンダー干渉もないで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月23日 13:41 うさぎのショコラさん
  • 車検に向けての車高調整(備忘録)

    リアのロックシート間の寸法 調整前 26mm 調整後 36mm 調整前に左後からギシギシコトコトと、かなり賑やかでしたが、オイルの漏れ等は無し。 ネジ山に付着した砂や埃をシリコンスプレーとブラシにて除去。 フロントのロックシート間の寸法 調整前 21mm 調整後 31mm 調整前に右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 11:25 黒×赤さん
  • 車検後、速攻でサーキット仕様へ

    リチウムバッテリに交換。 冬季はセコく鉛バッテリーを使ってます。 前後20mm車高ダウン。 一冬で、ネジ部がサビサビ。 動きが、かなり渋くなってしまいました。 雪国の宿命。 もう、冬は乗らないようにしよう・・ 車高ダウンに伴い、オートレベライザーを調整。 ブレーキパッドはアクレ700cに交換。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月9日 21:21 宗一郎86さん
  • 車高調整

    ホイールも入れたら、気になるのがやはり車高😅 リムヅラ?リムショット?が好きなので、下げてみます😊 アームがノーマルなので、目標車高までは下げれませんが😅 リアが下がらないみたいなので、リアから全下げにし、フロントは爪折りしてないので、リアに合わせて1cm下げ😊 目標車高まで前後あと1c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 01:29 ヘボヘボさん
  • 車高調導入に向けて(明日のために、最終章)

    長々と引っ張って参りましたが、本日お日柄も宜しく、張り切って取付作業を行いました。 フロント取付後。 リヤ取付後。 取付後、斜め前から。 取付後、真横から。 取付後、斜め後ろから。 思ったよりも下がって、ホイールは引っ込んでしまいました。 後日調整が必要な感じです。 あ~、こんなコメントが出来るな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月16日 21:41 86太郎さん
  • 備忘録 車高調整

    フロントアップ気味だったので、うまくバランス取って調整します。 前15㎜⤵️ 後5㎜⤴️ 良くなったかな😊

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月10日 19:26 のぶひろーさん
  • SACHS ザックス ネジ式車高調 取付

    ザックス パフォーマンスコイルオーバー RS-1 日本語の取説ありません。笑 某X誌の記事。 某B誌の記事。 同上。 日本語の取説はありませんが、インパクトレンチの「使用不可」の注意紙だけは沢山入ってますので、余程の事です。 ショックのロッドトップのナットが附属してますが、何かおかしい? 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月17日 17:32 をつあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)