トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキ回りリフレッシュ③完

    ブレーキ回りのリフレッシュ最終は、リアキャリパーのオーバーホールです。これにて今回のブレーキ回りのリフレッシュは完了です。 ODO:53,989km GRガレージ四日市で作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 10:49 tATeさん
  • ブレンボキャリパー ピストン抜き2

    前回の続きから 空気入れでシコシコ空気を送ります 真似するなら完全自己責任でお願いします! ヌケました!ポンって音と共に右下のピストンが。 結構おっきい音なので近所迷惑にならない様に 気をつけます 取れたらダストブーツを外します。 ブレンボってブーツの金具無いんですね。 どうすんだろ?って考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月9日 22:03 ナマしぼりさん
  • ブレンボ オーバーホール

    作業風景が汚いですか、 しっかりオーバーホール完了しました。 空気入れである程度ピストンを出してから 工具屋ストレートのピストンプライヤーで取り外しました。 シールを取るときはマイナスドライバーよりも 薄刃のマイナスドライバー使った方が確実です。 KTCの緑色の奴 あとはしっかり掃除してグリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月22日 19:29 11(Junichi)さん
  • ブレンボキャリパー ピストン抜き1

    中古で入手したBRZ STIキャリパー〔ブレンボ〕 3万キロしか使ってないとの事でしたが念のためオーバーホールします。 まずはパッドを外さない事には始まらないので 外します。 やり方は皆さんご存知だと思います。 まずシャフトのピン抜きます 真似するなら完全自己責任でお願いします! あとはプライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月9日 21:36 ナマしぼりさん
  • ブレーキOH

    とくに不具合はないんですがキャリパーがどんな状態か知りたいのと盆休みで暇なのでブレーキOHしました。 NBロードスターのときに先輩のガレージで手伝ってもらいながらフロントのみブレーキOHしたことあるんですが調べたら空気入れでもピストンを抜くことができるということと自分のペースで作業ができるので今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 07:36 HIRO@632さん
  • キャリパーオーバーホール

    とりあえずリヤ側のキャリパーオーバーホール終わった。リヤ側GグレードからGTグレードへ変更予定。フロントはGT化済でリヤ側はGグレードのままにしておくつもりでしたが、気が変わり変更予定です。まだローターが無いので交換はまだ先になりそうですが… 今回¥3000でGTグレードフロント、リヤ1台分を落札 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 22:48 彩野翔一さん
  • 1回目O/H

    右キャリパーのダストブーツ死亡により決行。 サクサクと進めていきます。 エアーガンでピストン出して、オイルシール外して清掃。 逆の手順で組むだけ。 ダストブーツが入れやすいキャリパーで助かりました(^^) まだ残ってますが、パッドも同時に新品に。 HC+です。 エア抜きして終了。 後は水で洗い流し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 12:54 ぱたさんさん
  • SUBARU4pot

    バラシからの組立。 真似されて事故られても寝覚めが悪いので。 4potのオーバーホール。安心の国産社外品ミヤコのキットを使用しました。 まぁ作業は慣れれば5分あればできる程度です。 取り付けは実家に帰った時にでもします。 結局塗らずにそのままだ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月30日 18:57 くまんぽさん
  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール動画あり

    12年目176000キロ越え リアにつづいてフロントキャリパーオーバーホールします。馬に乗せ安全確保 同時にプロジェクトμブレーキライン交換も行いました。YouTubeにアップ ブレーキラインを切り離しますがフルードが漏れてくるので注意 100均のゴムシートとバイスでフルードストップ放置しても問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 11:28 KUNKUN KAWASAKIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)