トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • FブレーキキャリパーOH・交換

    今年はやらない予定だったが、パッド斜め減りの症状が出たので、急遽予備品をOHしました。 やり方については過去に投稿してるので詳しく書きませんが、エアーでピストンを抜く際にはくれぐれも指を挟まないように注意してください。 (おそらく《痛い!》なんてものじゃ済まないと思います) 洗剤・歯ブラシで洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月6日 14:44 宗一郎86さん
  • スバル4POTキャリパー取付その10(組立編①)

    その9(塗装編⑤)の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/4423305/note.aspx 塗装が終わったのでキャリパーを組み立てていきます。 用意したオーバーホールキットはインプレッサ用のこちらです。 M ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年9月14日 05:42 どっしーーさん
  • 年1回のキャリパーオーバーホール

    容量不足が確定の86のブレーキ。 年間3回程度の走行会でダストブーツが破れてくるので、毎年恒例のキャリーパーのオーバーホールです。 チャリンコの空気入れを使ってのピストン取り出し作業も上手くなってきました! 木の板を挟んで、片1方が抜けきらないよにするのがポイントです。 1年でこのありさまです。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年9月10日 22:04 2ドアハチロクさん
  • 1回目O/H

    右キャリパーのダストブーツ死亡により決行。 サクサクと進めていきます。 エアーガンでピストン出して、オイルシール外して清掃。 逆の手順で組むだけ。 ダストブーツが入れやすいキャリパーで助かりました(^^) まだ残ってますが、パッドも同時に新品に。 HC+です。 エア抜きして終了。 後は水で洗い流し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 12:54 ぱたさんさん
  • スバル2POTキャリパー取付その2(分解編②)

    その1(分解編①)の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/4384858/note.aspx リテーニングリングが外れたらダストブーツを引っ張り外します。 ピストンを抜く前に中に残っているブレーキフルードを抜 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年8月16日 17:27 どっしーーさん
  • スバル2POTキャリパー取付その1(分解編①)

    スバル2POTキャリパー(GDA NB-R)を入手したのでオーバーホール、塗装、取り付けをしていきます。 まずは分解からです。 パッドピン固定用クリップを外します。 白丸の箇所を上に引っ張れば抜けます。 パッドピンを抜きます。 ドリルの反対側などで押すと楽です。クロススプリングでピンが持ち上げ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年8月16日 17:25 どっしーーさん
  • スバル4POTキャリパー取付その2(分解編②)

    その1(分解編①)の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/4318099/note.aspx ピストンが抜けました。 抜いたピストンです。 爪楊枝でピストンシールを取ります。 4本消費しました。 ピストンシー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月29日 15:30 どっしーーさん
  • スバル4POTキャリパー取付その1(分解編①)

    スバル4POTキャリパー(GDA NB-R)を入手したのでオーバーホール、塗装、取り付けをしていきます。 まずは分解からです。 まずは分解からです。 ブレーキホースが外れてますがこちらは7を見てください。 青丸のパッドピンを固定している爪を内側から押し出すと白丸のパッドピンに刺さっている部分が簡 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2017年6月29日 18:55 どっしーーさん
  • ブレーキパッド・ローター交換

    車検のタイミングで交換しました。 フロントパッドはNG。 リアのパッド・ローターもNG。 フロントローターは前回交換から1年でしたが、 若干クラック有りとの事で、どうせ他3つ換えるんだったらやっちゃおうと思って全交換しました。 ・F/Rブレーキパッド交換 ・F/Rブレーキローター交換 ・ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 00:38 takec626さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)