トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • フロントブレーキ鳴き止めシム取付

    フロントブレーキの走り出し時の鳴きが気になり取付 65mm*135mmフリーサイズ 4枚入り ブレーキパットに貼り付けます。 縦が少し短いです。 パットに合わせはみ出した部分をカット 後は、鳴き止めグリスを塗り取付 今も所、ブレーキタッチ・鳴きも問題なしです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月18日 20:31 fパパさん
  • キャリパーカバー取り付け

    この前届いたコレを友達のクルマに付けます。。 ところがフロントのみ、インプ用? とかに変わっていて厚みはあるし、割り込ませるボルト径は違うし、おまけにイン側のカバーを引っ掛ける面も無しって事で 急遽ステーを自作して、取り付け。 長めの汎用ステーを買い、カットと穴開けはいつもの ジャンボエンチョー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月18日 10:28 Kenji86さん
  • ブレーキマスターシリンダーストッパー取り付け

    個人的にブレーキは初期制動があまり強くなく、踏力に応じて効いてくれるものが好きなのですが、86の純正ブレーキはブレーキタッチが悪く、特に奥まで踏み込んだ時のフニャっとした剛性感の無いブレーキタッチが好みで無いので対策することにしました。 ブレーキホースの交換も考えましたが、先ずは安く簡単に(笑)行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月2日 01:04 あーる32さん
  • レイル ダイレクトブレーキシステム(マスターシリンダーストッパー)取付

    取付前 この2箇所の穴を使用するのでシールを剥がします ステアリングを左いっぱいに切っておきます。 取付説明書には「ジャッキアップしてタイヤを外す」と書いてありましたが、このままでも隙間から作業できます。 こんな感じで穴が見えます。 写真は後ろ側のM6用、前側にはM10用の穴が見えます。 ホイール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月1日 19:44 ZN6Gさん
  • スバル純正ブレーキタイバー取り付け

    タイバーには組み立て時のボルトの仮止め用なのかM12 P1.5の雌ネジが1/3ほど切ってありますが、86GTのノーマルキャリパーとスバル純正4POTはM12 P1.25の為ボルトが通せません。 なので、ネジを切ってある部分を無くします。 12mmのドリルを通せば早いですがドリルのチャックが最大10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月18日 10:46 PiT GONGONさん
  • コア無しインタークーラー

    今回使うモノです。 100均の小物入れとカーマ様のダクトです。 小物入れに75パイの穴を開けます。 穴がガッタガタなのは仕様です。 ダクトとドッキングゥです。 タイラップとかで留めましょう。 アイハバ 小物入れ〜 アイハバ アルミダクト〜とかやりたかったですが、やったら負けな気がするのでやりませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年1月12日 21:02 八郎君さん
  • フロントブレーキローターバックプレート取り外し

    足回り他作業依頼の一部です。 ・フロントリアハブボルトを10mmロングへ交換。 ・フロントブレーキローターのバックプレート取り外し。  熱対策でジョイントへの遮熱材も巻き付け。別途導風板やダクトを追加すればウチのショボいノーマルキャリパーローター仕様でも周回しても微妙に耐久性保てるかも? 8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月1日 23:05 hachigoさん
  • ポルシェGT3純正ブレーキダクトスポイラー

    来月の走行会に向けて用意しました。 サーキットを走るだけでなく家まで帰ることを考えて、冷却能力のアップになればいいなと思いまして…。(^-^; Rはぴったりなので、あてがいながら取り付けにジャマになる部分を切り取って、しっかり縛り付ければ完了です。(^-^) クルマを地面に降ろしてのぞき込むと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月24日 18:10 y-sato(さとゆう)さん
  • リヤ2POTキャリパー ピストン交換

    ニッサン、スバルの旧車?用 フロント4POT リヤ2POT用のピストンが販売されたのでリヤ2POT用を購入 キャリパーを外ホースをクランプ(ブレーキホース用)で抑えフルードの漏れを抑えます。 キャリパーからエアーを使いピストンを抜きます。 ピストンを外した後 キャリパーは良く清掃します。 チャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月24日 06:45 fパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)