トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • タイヤをホワイトレター化しよう

    今回はタイヤのお化粧編(^^)v 先日、知人のエボⅦ乗りがタイヤをホワイトレター化してるのを見て、"GTカーみたいで格好良いじゃん" と思い、早速調べたら結構やられてる人が居るみたいだったんで自分もやってみました。 タイヤマーカーじゃなくてもいけるみたいだったんで、先人逹の実績有りのポスカを使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月16日 22:07 りゅうと.さん
  • 純正アルミ ブラックアウト

    この純正アルミ、形状は好きなんだけど ダイヤカット(シルバー)が不要だなぁ…… US仕様みたく、ガンメタのみだったら… ってことで、ブラックアウト化に挑戦(^^)/ ……実はアルミを自分で外すの初めて(自爆) いつかはDラーの点検で綺麗になるだろって 期待してた『ナットのグリス汚れ?』は 結局自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 12:11 C30さん
  • 純正ホイール塗装

    黒いホイールがほしい!!! 私は黒いホイールが大好きなんですが、 ホイールなんて買えない…( ̄ー ̄) BLITZのホイール欲しい… そんな欲を少しでも満たそう!ということで 純正ホイール塗装しまーす( ̄。 ̄) 塗装するならこういう季節じゃないとできませんし!! ①まずはワイヤーブラシやペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 21:22 Masa zn6さん
  • トヨタ純正センターキャップ レッド化

    純正17インチに合うセンターキャップは恐らく86用、BRZ用、サイオンと3種類だと思います。 ただ86、サイオンは黒色。BRZは・・・みたことないので知りません。赤色ではないことは確か! せっかくカラーナットやローターカバーで足元に彩りを加えてもセンターキャップが黒では台無しです。 そこで自分で作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月6日 23:51 みっとん2296さん
  • ホイールに色を塗ってみよう その1

    オークションにて購入。 スタッドレス付きでしたが、傷なし、タイヤ 溝OK(減ってない?)の極上品。 さぁ、下準備です。 表面は新品のよう。。。 補修の必要はありませんね。 洗って脱脂のみです。 ブレーキダストがカビのような模様に なっています。 塗料の乗りが悪いといけないので、 コレを取りましょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月14日 00:08 sumi86さん
  • ホイール塗装(完成編)

    どうも、カミハテです! 前回ホイール塗装(初挑戦編)を投稿させていただきましたが今回はその完成編になります。 前回はホイール2本しか塗装出来ませんでした。仕事の絡みもあって5日間空いてしまいました。 完成編とはいえ残念な事に4本目を塗っている途中に塗料が無くなってしまい、細かい箇所を塗ることができ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 18:49 カミハテさん
  • ホイール塗装

    先日中古で購入したアルミホイールを塗装します。 まずはリム部分を残してマスキング。これが面倒・・。 4本で2時間近くかかりました。 元の色はブロンズ?っぽい色です。 黒に塗装です。 風が強いせいもありスプレーののりがイマイチです。 まあまあかな。 これで一応完成ですが良く見ると所々色が薄い・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 11:36 REBIRTH 44さん
  • はがせるスプレーをはがしてみる

    以前、はがせるスプレーで黒く塗ってみたものを剥がしました。 これからボディーに塗ってみたいなどの人のために注意点です。 普通に塗ったのでは綺麗に剥がすことって至難の業??相当厚く塗るか、あまり時間が経過しないうちに剥がす目的で使用した方がいいと思います。 私は塗ってから2-3年経過していますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 22:43 sumi86さん
  • 86用のグラムライツを無敵にカッコ良くしましょ(ダメ押し編)

    インナーリムに、ちょっとお化粧を。 RAYSの文字を2枚のステンシルで作りました。 まず、発色を良くする為に白を吹いて 黄色を重ねます。 ブルー用のステンシルでブルーを吹いて、 もう一度黄色用でクリアを吹きます。 乾燥後、99工房コンパウンドシートで 全面磨いて、塗装コーティング剤で磨きます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月15日 22:40 ockyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)