トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイール塗装DIYへの道程⑨プラサフ編

    今日は快晴、最高気温は16度の塗装日和。 まだまだ道のりは長い、できるうちにやってしまいましょう。 午前中は下準備、ブルーシートにホイール並べてシリコンオフで洗浄&脱脂。 プラサフ缶はお湯で温めて。 ダイソーの150円バケツを台にしてホイールを乗せます。 直径29cm高さ24cmのバケツは安定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 15:26 b7-fjさん
  • タイヤ マーカー マーキング

    タイヤマーカーを買ったので試しにタイヤに塗ってみました! なかなか時間がかかる作業でした! 耐久性は微妙です。 数回塗って少し走らせて また後日に塗ったという感じです。 手軽にできるのでまたその内塗ります! 4本 この文字数を数回塗るのに一本で足りました! まだ後もう一本あるのでそのうち塗ろうと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 19:54 とも(^ ^)!さん
  • ホイール塗装DIYへの道程 その12 マスキング剥離編

    ウレタンクリア塗装から24時間、完全乾燥にはあと2日ですが、マスキングを剥離しました。 心配だったのはマスキングとの境目がギザギザになったり、テープを剥がす時に塗装が割れることです。 しかしながら、 うーむ、なかなかいい感じに出来ました。 まずはマスカーを剥がします。 これは問題なし。その下の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 17:49 b7-fjさん
  • DIY塗装

    イメチェンと洗車の楽さを求めて自家塗装( ◠‿◠ ) 参考元画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 15:12 はちろ~さん
  • ホイール塗装DIYへの道程①

    安く購入したものの、歪みと削れの補修で銭失いになってしまったコイツ。 しかも写真だけ見て勝手にブロンズと思ったら冴えないシルバー。。。 どうせ急いでる訳でも無し、でも面倒くさそうだなぁとDIY塗装を2週間思案。 タイヤを組んだら絶対やらないだろうし、残念な気持ちのまま組めば後悔しそう。 ええい、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 15:29 b7-fjさん
  • ラバースプレー塗装✧

    ラバースプレーでホイール塗装やってみました 今回使用したのわ「カーラス カラフルラバースプレー フィルム マットブラック」です まずわシューっと適当に! これがまた以外と塗りやすいd('∀'*) 2回目は、塗にくいところから塗っていき このあと、塗りムラないか確認しながら重ねていき... マスキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 12:52 ゆーき@MB3さん
  • ホイール再塗装

    塗料ののりが悪く少しかけている箇所を 前回と同じ手順にて再塗装しました。 重ね塗りで高級感が増すかなと思いましたが、それほどでもなかった😅 のりが悪い箇所は紙ヤスリでならす必要があるかな。 次回やる機会があればしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 19:59 hiro 17さん
  • ホイール塗装DIYへの道程⑧マスキング編

    チマチマやってます。 オジサンは時間があるので、いえ、まだ寒いので塗装作業にはもう少し待たねば。 で、足付け処理が終わってるのでマスキングします。 ナットホールが一番面倒くさいです。小さくて斜めってるからね、マスキングテープをピンセットを使いながらチマチマ。 イライラ疲れるわ~ 内側は塗装し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 16:56 b7-fjさん
  • ルーホイ塗装

    傷だらけのルーホイをぬりぬりしようと思い一年経ちました‥‥ マスキングはエアバルブだけでテキトーに脱脂してぬりぬり テキトー塗装の割になかなかの出来(´・_・`) ラバースプレーの持ちが気になります(´・_・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月11日 17:47 しょちゃ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)