トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

整備手帳 - 86

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • PIAAホーン取付(`・ω・´)/

    正月早々衝動買いしていたPIAAのホーン 本日遂に取付してもらいました(笑) 下が純正ホーン、上がPIAAのホーン 音もよく満足しました(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2017年2月5日 18:24 崇おさん
  • 新型GR86を観察。何か流用出来そう?動画あり

    トヨタカローラ三重鈴鹿サーキット通りのお店でGR86プロトタイプの展示会にお邪魔させていただき、色々と個人的に気になる所を見てきました。 やっぱり新型は色々良い感じに仕上がってますね。 旧型へも取付け出来る汎用性があって強度上がってるとか、そんな良い部分があるといいなあと思いながら見てました(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 14:35 hachigoさん
  • キャビネット新調でモチベーションUP❗️

    記録用につき86ネタではありません 先日人生初のMACキャビネットを購入しました❗️ ψ(`∇´)ψ かなり高かったです💧 こんな高い工具箱を買うなんてもちろん人生初です。 もちろん分割ですが(笑) 会社で使うとすぐに汚れてしまうので自宅で使おうか悩みましたが、結局は会社で使うことにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月20日 13:53 パッと楽しくカーライフさん
  • ホームセンターで買える商品のカスタム

    本来は、+や−のネジを締めたり緩めたりする工具ですが・・・ アタッチメントを取り付ける事で車を 磨くためのバフや スポンジを取りつて磨く事が出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 18:48 こっぱさん
  • アルミテープの威力

    兼ねてから噂のオカルトパーツ?『アルミテープ』を惜しげも無く貼付してみました。 トヨタから純正品が出ていますが、自分は純正品と同じ3Mの伝導性アルミシートを密林から購入! 外から見える場所に貼るのは抵抗があり、雑誌に載っている効果がある場所。 エンジンルームとステアリングコラムに貼りました。 イ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年2月16日 16:31 ベッキィさん
  • テールランプパッキン&ナット交換

    サービスキャンペーンでテールランプのパッキンとナットを交換してもらいました。 自分のはこのテールですが。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月20日 16:21 とら86さん
  • テケトーなTRDドアスタビライザーの取り付け〜( ̄▽ ̄;)

    まずはブツを購入♪( ;゚;ж;゚;)ブッ 諸先輩方のレビューを拝見させて頂いて、一番の難関だと思っていた、既存のストライカーの取り外しは… 昨日のパーツレビューでアップした電動インパクトドライバの威力によってネジも舐める事無く難なく外せました♪ ( ̄ー ̄)bグッ! 使用工具は電動インパク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月22日 19:27 hayasaya@zn8さん
  • 盆休みの0円プチチューン

    インテーク廻りの清掃ついでに 光ゴム(メクラ)の軽量化 バンパーしたのやつ、右側の 空気が通る部分がある ここをカッターで拡大 1ミリ程度ですが 外した方が早いって? 家が、田舎の、山の中なので。 小動物が入ったら困るのです! フロント右、フェンダーライナー 真夏35℃でも、全開走行時、油温約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 20:25 信州なかじさん
  • セキュリティカメラ設置

    車の整備ではありませんが、車の駐車場監視の意味でここに記載。 Tapo C320WS 最近よく見かけるようになりましたが、費用もそれほど高くなく自分でもできそうだったのでトライしました。 巷では大陸製ですので映像が流れて行ってるんじゃないか、監視のために導入してるのにこれで監視されてるんじゃな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 15:36 CAT320さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)