トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 86

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • バックカメラ取り付け

    納車から一年、後方の安全確保の為取り付けました。 穴あけ不要のナンバープレートのボルトをカメラに交換できるものにしました。 トランクの内貼りをはがします。 ピンが7つあります。 ナンバープレート右側のボルトを外し、配線を通し、カメラを取り付けます。 裏側をナット締めします。 続いて配線通しです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月18日 00:41 レオディアスさん
  • ナビのオープニング画像を変更

    ナビはスマートナビ(G-BOOK mX モデル)NSZT-W62Gなのですが,大室さんのブログ記事に刺激されて,オレもオープニング画像を変更してみました. 800*480の画像を用意してSDに入れて,それを「地図スロット」に差し込んでオープニング画像に設定する という手順.設定後は画像が本体メモ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年11月4日 19:18 Cha1972さん
  • ナビ起動画面変更

    純正ナビの起動画面を変更してみました。 1)800×480で画像を編集しJPGでSDカードに保存。 2)地図用SDと入れ替えて読み込み元に戻し。 「Loading...」は動きません。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月15日 20:01 Tail Happyさん
  • カーナビ

    カーナビAVIC-MRZ09でSD動画が見たいのですがうまくエンコード出来ません。 カロッツェリア製AVIC-MRZ09を購入。子供の為に動画をエンコードして見たいと考えていますがうまくできません…価格コムのクチコミなど参考にし『スーパーメディア変換』というソフトを使って何度かチャレンジしてみるも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月2日 16:14 miss ayakoさん
  • パーキング解除ケーブル

    オクタのTOYOTA純正ナビ専用パーキング解除ケーブルです 保護テープを張って助手席のパネルから外します。 ピンが本体側に残ってしまったらラジオペンチでつまんで取ります。 次にナビのパネル。 これは簡単に外せます。 次にナビを外します(ナビのロックナットが奥まった位置にあり普通の工具しかなく一工 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月8日 08:31 ブレマサさん
  • トヨタ純正カーナビの赤外線リモコン操作化

    パーソナルCARパーツのトヨタ純正ナビ用リモコン受信装置を取り付けます。 そのままナビに付けても良いのですが、みんカラの記事を見ると接触不良が多いようなので、先人の方法に習い写真のコネクタとターミナルをデーラーで購入。 90980-12259 357円×1個 コネクタ 82998-12750 5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月27日 22:11 ShiMo86さん
  • ロータリーコマンダー取付けpart2

    part1の続きです。 ナビを外してステアリングリモコンとETC兼用の鼠色の端子をはずします。 kenwood純正のステアリングリモコンケーブル、KNA-300EX等でのkey番号との対応は写真の通りとなりますが、key②のshift操作は非対応と思います。でも一応結線はします。 part1で書い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月7日 20:36 hanikunさん
  • バックカメラ移設

    当初、バックカメラをトランクガーニッシュの左側に取り付けていたのですが、正面からの画像の様にナビ側で補正しきれず気になっていたので、エンブレム交換を機にガーニッシュを買い直して中央にあるトランクオープンスイッチを左へ、カメラを中央に移設しました。 歪みなく正面からの画像になりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年2月1日 10:57 TZ86さん
  • カーナビとセンターベンチレーターグリルの接触音対策

    作業は数日前に行ったのですが、備忘録として。 carrozzeriaのサイバーナビを使用しているのですが、リベラルさんのセンターベンチレーターグリルに変更して以降、パネルの厚みが増した為なのか、ナビとセンターベンチレーターグリルがアイドリング中のわずかな振動でもカタカタと接触するように… 音が気に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月27日 00:16 柴犬うたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)