トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 86

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 車内静音化

    86というクルマは軽量化と経費削・・・の影響で とにかくロードノイズがうるさいです。 そこで徹底的に静穏化する事にしました。 ①まず座席を外す。外し方は他の方のページにも  ありますが、E10ソケットがあったほうが良いで  す。又ビスがすごく硬いのでエクステンションバー  を用いて外したほうがよ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年7月6日 16:29 seri86さん
  • 天井静音化 雨音対策

    雨が降った時の「パランパラン」がやかましいので対策しました。 電子技術マニュアルで調べてサクッとバラします。 バラすのに一番時間が掛かったけどなw 短冊状に切ったレジェトレックスを貼ります。 ルーフライニングにシンサレートを 貼る? 敷く? 乗っける? どの表現が正しいかよう分からん(汗) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月4日 22:36 カシム@FBさん
  • フロア遮音と断熱

    フロアの遮音と断熱処理をしました。 電子技術マニュアルを参考にひたすらバラします。 てかアスファルトシートが気休め程度に敷いてあるだけで、後は何も無しかいorz 本来なら塗布型の制振材でフロアびっちり塗ってあるのが普通だけど、あれ重いからねぇ… 軽量化を図るなら塗布しないわな。 というのは建前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月4日 23:17 カシム@FBさん
  • 86 静音化計画③ (リアシート編)

    静音化計画第三弾、リアシートの静音化です。 前回の静音化により、リアのロードノイズは格段に静かになりましたが、今回はどうなるでしょうか! まずは背もたれ、座面、サイドパネルを取り外してゆきます。(写真は撮り忘れました) 今回もハイクッションを使います。 私はこのサイズでの切り出しましたが、 横 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月27日 22:10 怪投サブマリンさん
  • 天井の遮音対策

    降雨時の天井の音が”パラン、パラン”と、とても安っぽい。 そこで遮音を実施。 使用した材料は、 レアルシルト(300x400x1.9mm)1枚 と シンサレート吸音シート(1520x1000mm)1枚。 レアルシルトは400mm側を50mm幅で8枚の短冊状に切り使用。 内装外しの手順はざっとこんな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月21日 11:42 もっちゃん43さん
  • フロア・ルーフ デッドニング

    このクルマは、軽量化のためかコストダウンのためか、ともかくノイズ対策が貧弱です。軽量化の方がクルマとしての本質ですので、文句はないのですが、少しは改善したいと思うのが人情というもの。 対策すべきは4つのタイヤフェンダー、リヤタイヤハウスの空間、フロア、ルーフかと思います。他の方もこの辺りを対策して ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年6月28日 22:43 武庫川サンセットさん
  • 車体の静かさ向上

    先日、ネットで発注掛けておいたエプトシーラなるものが届いた。 その前にはエーモンの静音計画も購入してあり、今日作業をする事にした。 最初はあまり気にならなかったが段々とうるさく感じてきたのと、音楽が結構分かり難いからこの手の作業もしとこうかな~、ってのが本音。 最初は、人間の耳に近い部分から始め ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年12月22日 21:35 taichi工房さん
  • トランクルームの遮音を追加してみた

    エキマニ交換したら排気音がパワーアップしたので、トランクルームの遮音もパワーアップしてみました。(◎-◎;) 使ったのはこれ。 エーモンさんの静音計画ロードノイズ低減セットラゲッジルーム用ですな。 中身はこんなんです。 ダンピングシート(鉛シート) 20枚 吸音材1X1m 1枚。 すいません。 下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月3日 23:53 まっさ(◎-◎;)さん
  • 制振&遮音加工

    ルーフ、マフラー遮熱板はCS.ARROWSさんのキットを使用して制振&遮音。 フロア、リヤシート廻り、トランクはAREA86光明池さんのメニューで遮音加工をしていただきました。 ※AREA86光明池

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月29日 20:12 背徳さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)